見出し画像

高倍率ズームが最強なのではという気がしてきた

高倍率ズーム使ってきて、子供と出かけるなら高倍率ズームが最強なのでは?と考えるようになってきました。

構図さえ決まっていれば、画質を犠牲にしてもいいのではと思ってきました。
広角から望遠までカバーしてるレンズがあると、全てのシャッターチャンスに対応できる気がする。

1本で撮りたい画角を撮れるし、F値高くてボケなくても、構図でねじ伏せればある程度見映えをコントロールできるのではという感じします。

となると構図力を鍛える必要があるわけで、いい写真を大量に見て、大量に実践する必要がありそうです。

最近GANREFに登録したのですが、美しい写真がたくさん見れるので勉強になります。

私のページはこちら↑

たくさん勉強して、暗いレンズでも見映えのする写真を撮れるようになりたいです。

子供と出かけると、シャッターチャンスは待ってくれないと、本当に思います。
1日で数百枚撮ることもありますが、まだシャッターチャンスを逃している気がします。3人なるべく同じ枚数になるように撮っていますが、多分偏りができちゃってると思う。

それに意外と高倍率ズームで撮った写真の方がけっこういい写りしてる時があって、面白いものだなーと思います。

1台目→高倍率ズーム
2台目→単焦点or超望遠ズーム
などなど高倍率ズームをベースにセッティングしていきたいです。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?