見出し画像

マグナム

どうも通事誠です

皆様にこの事を共有することで、同じ被害が出ないように書かせて頂きます

#タダより高いものはない

マグナム50㏄という、ハーレーを縮小したようなバイクがあります

数年前、親父が知人から貰ってきたバイク、キャブやタンクなど諸々整備して約10万円ぐらい掛かっている

因みに、このバイク生産中止しており、希少価値はあるのです

それを直して売れば高く売れる!

しかし、そこで問題が!それがタダで貰ったって事

そうなると、相手から貰った手前直さないと!と頭によぎる…

そして今日、エンジンの掛かる状態でバイク屋へ持って行った

見積り出して貰ったら『ウチではお引き取り出来かねます!』と…

メルカリ沖縄かヤフオク!か?

親父へ無言のまま会社へ帰ってきました笑

この意識だと、本当に会社が潰れてしまう

安く買って高く売る!これは間違っていないけど、価値の無いものを無料で貰って直して価値が出るとは到底思えないし、売れたとしても掛けた時間や労力を考えると、ほぼ赤字だ!

僕が会長(親父)へ伝えなきゃいけない、理解してもらわなきゃいけない事は、これなんだなぁーとつくづく思うのです

ゴミを溜めても金にはならないのです!

もしかしたら、数百年後は価値が出るかもしれませんが、生きている間は、所有はお金が掛かるのです!

所有じゃなくて共有!

もっとより良い伝え方を模索する、通事誠でした!

ではまた明日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?