汐留でも主催できるって話

やあ!最近めちゃめちゃ雨が降ることを全部わたしのせいにされている妖精だよ!!!

はい。いつものです。いつもの感じで文章書いていくんですが、今回はちょっと、ほんのちょっとばかり真面目なお話をします。文面はまるで真面目じゃないので、まあそれでプラマイ0ってことで。

まあなにを書きたいか…そう、ボドゲ会主催のお話です。
なんか色々ボドゲ界隈で最近ざわざわしてますよね〜わたしはあんまりそう言う話に興味がある訳では無いのですが、たまたま今回こばこかいの2回目を無事開催させて貰ったこともあり、興味がある方が割と多かったのでちょっとnoteにしてみます。汐留が主催の時にちょっと気にしていること、こんな感じで運営してます等…まあそんな対してなんもしてないんですけどね、がはは。

ここで伝えたいのが、私の会少し特殊な運営(?)をしております。他の会に比べて異なる点、当てはまらない点が多くあると思いますので、こんな例もあるんだな〜という感じで見てください。文章長くなっちゃったらごめんねえへへ。

(読み返したらくそ長くなっちゃったてへぺろ(´>ω∂`))

1、立案

まずは、やろうと決めた時のお話です。わたしが自分でボドゲ会を主催したいな〜って思ったきっかけは大きく2つあります。

1つ目はまさみんさんのボドゲ女子会、だかこさんのゴスロリボドゲ会に参加したこと。沢山お友達が増えて、突然世界が広がった感じがしたんです。そんな会が私も出来たら嬉しいな〜ってなんとなーく思ってました。この時はまだ、まさか自分が30人弱も集めるなんて思ってなかったけどね!!!

2つ目は、明確に自分の中で他のボドゲ会では無いことをしたくなったこと。ありがたいことに色々な人のボドゲ会や、ボドゲをする機会に呼んで頂けて気づいたんですよね。俗に言う軽ゲーだけで何時間もずっとやる会、ないなって。
いや、世界を見渡せばあるのかもしれないんですけど、大体のところは数個軽いのやったら中量級や1時間くらいのゲームやろうぜ!!って雰囲気になるんですよね…。いやそれも大好きなんです。色んなゲームやりたいし。

それでもわたしは、わたしが、こばこをただひたすらにやりたかった。

なので会、作っちゃいましたえへへ。
いやね、ここで私が大事だと思うのは、自分がやりたいって点なんですよ。主催やるってなると、当然来てくれる人第1で色んなこと考えて…ってなりがちですが、結局自分がやりたいことをやりたい!!!!って自己中な気持ちが1番大事だと妖精は思ってます。もちろん、みんなに楽しんで欲しい!って気持ちは150%持ってます。でもね、そればっかりじゃ、1番楽しまなきゃいけない自分が疲れて終わっちゃうじゃないですか?なので、自分のやりたいことを押して、推して、それについて来てくれる人に来ていただければいいんです。だって主催だもんね。合わない方は絶対いるからしょうがないなあ~のきもちです。1クラスの人数くらい居て、全員と気が合う!仲良し!は普通に難易度高いからね😉

2、計画

では、やろう!ってなった時、まず壁にぶつかりました。なんだと思います?

そう。お金です。

人数でも、場所でも、計画性のなさでもなくお金関係です。もうこれはね、すっごい悩んだの。ぶっちぎり1番!
いやだってね、みなさん考えてみてくださいよ?(当時まだ)未成年の自称妖精が初めて開催する会ですよ???お金管理なんてしたくないじゃないですか!!!!!こわい!!!!!!
これはちょっとした小話ですが、実はこばこかい、最初はレンタルスペースを借りてやるつもりだったんです。最初のコンセプトは、
「人のおうちでのんびりゲームするような雰囲気で、みんなでわちゃわちゃしたい」
だったので、一軒家とか借りて、もう少し人数少なめのつもりでした😌

だけどね、そうするとお金の集金、そして先払いが全部私負担になっちゃうんです!やばいよね。(そんなお金なかったし今もないし)
これは私の周りの頼れる大人たちにも相談して、ここを借りた時、参加費いくらだといくらあまりが出て云々とか、すごい計算してくれてました…ありがとう…

ただ、ひとつ私には絶対的なわがままがあって、

絶対私に利益を出したくない

いや〜これはね、多分賛否別れると思うんです。主催して頑張ってるんだから余った分くらい貰ったり次回に繰り越したりしてもいいんじゃない?って方もいっぱいいると思う。私もほかの主催さんはもちろんそれでいいと思う。でも嫌だったんです。主催でも、わたしは参加してくれる人たちと対等がいいな〜って。
なので、計算までしてもらったのにレンタルスペースやめちゃいましたゴメンネ。

そこで思いついたのが、ボドゲカフェさんを貸し切ること!ボドゲカフェさんでの主催はまじでいい事だらけですよ〜!例えば、

・お金の計算、集金、支払い全部やってくれる
・飲み物頼める!✨️買いに行かなくていいのよい
・持ち込みなくてもボドゲ腐るほどある
・場所綺麗だし、初めての人でも比較的来やすい(雰囲気)
・ボドゲをする場所として完成されてて使いやすい

まあ、その代わり場所代だけで済むレンタルスペース会よりかはだいぶ割高です。それじゃ、参加者様の負担が増えちゃうじゃないか!確かにそうです。それでもボドゲカフェに決めたのは、

参加費用高い方がいいと思ったから

実は、実はね、第1回こばこかいを開催する時、捨て垢さんからこんなDMが届きました。

「こんなに高いの初めて見た。ぼったくりでは?(主観による書き換えしています)」

はい。そうです高いです。わかる〜〜〜(天下無双)
でも、高いからこその良さがあります。それはこういう人が来ないこと。言い方が死ぬほど悪くなってしまって申し訳ないですが、高い、ぼったくりだと捨て垢で言ってくるような人は、私の会にはいらないのです。
ずばり、この値段でも来てくれる人って言う時点で、だいぶ治安が良くなります。これね、地味に大事だと思うのよ。この値段に合う対価、楽しさは絶対用意するから、この値段でも来たい!!!って方を私は呼びたい。

そして、あまやどりさんに決めたのは何よりお店やスタッフのお二人の雰囲気、私が何となく思い描いていた呼びたい人数感、運営のしやすさなどで群を抜いていたからですね…。わたし自身めちゃめちゃあまやどりさん好きだったのもあります😉コロナ禍もありますし、ちょっとでもお店に貢献出来たらな〜なんて考えて、規定人数できるだけ満員に出来るところを探しました。
後はそんなに難しいことはしてなくて、


お店と日程、人数、値段の相談
↓↓↓
募集要項の作成
↓↓↓
誘いたい方(事前に相談してた方)にお声がけ
↓↓↓
Twitterにて参加者募集

って流れでした!やる場所決めちゃえば、後はその人数集めるだけでしたしね…

3、参加者募集

まあここまでは、自分の頭の中だけで思い描いていた会だったんですが、参加者様が決まり始めてついに逃げられなくなりました。この時めちゃめちゃ胃が痛くなってたの思い出しますね…。
色んなところでこんな会やりたいな〜って話はしてたので、ついに!!!って言ってくれた方沢山いて、とても嬉しかったです…ありがたいことに、Twitter募集をかけてから1日経たずに定員は満員、むしろ溢れました…それに関してはちょっと私的に誤算だったので、声かけてたのに呼べなかった方は申し訳なかったです…。

ここで、わたしはひとつしっかり規定を設けています。それは

わたしと1度は同卓、もしくは会ったことがある(その人と一緒に来る)人

いやこれね、正直死ぬほど大事だと思う。ここが1番気にしてるかも。やっぱり私が主催っていうのもあって、変な人(語彙力)を呼びたくないんですよね。治安は常に最高に保ちたい。その上で合う合わないは仕方ないですが、私が誘っている以上、メンバーは必ず自信をもって仲良くなっていただけるようにしています。うるめさんの会だから普段こういう会あんまり行かないけど安心できるって言っていただけたこともあって、うれしい限りですね。

(それこそ、オープン会とかやってる人はすごいなあって、ほんとに尊敬しています。自分ともはじめましての人を呼んで…ってなるとほんとに難しそう…その辺が読めない会の治安を保てるコツとかあったら聞きたいなあ~)

で、ここから何をしたかってメンバーのリスト作成と卓分けです。私が会をやる上で絶対やりたいと思っていたのは、

極力グダる時間を減らす

ということ。何やる〜?え〜?どうしよ〜?みたいな時間、あれマジで要らんくね???ってなっていたので、会がスムーズに始まるように、最初に卓分けをこちらで決めちゃっています。
卓分けを先に決めておくことでのメリットは、

・卓ごとの人数を把握して、あとから来る人とかに対してのロスタイムを減らす
・もし仮にこの人はちょっと苦手…って同士がいた時に離せる
・持ち込みが多い人、少ない人をいいバランスで配置できる
・新しいお友達作ってもらえる(自己満)

だと思います。これはね、みんなやった方がいいと個人的に思ってる。卓分けいいことしかない!なので、こばこかいの最初の卓分けは、実は色んな要素を考えながらみなさんを配置してますえへへ…最初はランダムくじ引きも絡めてたんですけど、あんまりする意味ないなってなって、2回目からは普通に私の独断で決めちゃった!

もうひとつ、事前準備としてあったのがクソ長概要です。参加されたことある人はわかると思いますが、毎回要項やルール、守って欲しいこと、汐留からのお願いを意味わからんくらい長い文章にして読んでもらってます。
まあこれは正直真似しない方がいいと思います(確固たる意志)みんな読むのめんどくさいもんね…でも、一言書いておくことで、書いてあったのに破ったよね?許さんから出禁!が簡単に出来るんですよ。(もちろん今のところそんな方はいませんよ!)
やっぱり治安を守るためには、読まれなくてもルールの記載は大事だと思ってます!
特にしおどめこばこかいでは、SNSの交換のルールや写真載せる時の顔出しのルールをしっかりと設けています。その辺割とストレスやトラブルになること多いんですよね…!断れないからこそ後々すごい嫌だった…ってなりがちなので、ルールとして提示することである程度防いでいます😌大事

まあ逆に言うとSNSとかの交換をしやすくする目的もあります。交換してもいいよ!って名札に明記しておくことで、会が終わったあとフォローきた!フォロバされた!リプ送ろ!が軽率にできるわけです。いっつもにこにこしてみてるよ☺️全部見てるよ☺

後は、自己満で名札を作って、前日にリマインドを流す(割と忘れてる人居たりする)、当日の遅刻とかを把握する〜とかやってるとついにこばこかいの日が来るわけですよ。

4、当日

さあ、ついに当日です。まあ正直当日はね、



なんも考えてない



わろた




ここまで色々書いといて?ってなるかもだけど、事前準備を細かめにやっていると、来てくれる人みんな仲良しだし、みんな大人だし、概要に全部書いてるし、あまやどりさんのお二人もいるし…卓ごとにみんなうまくやってくれるんだもん…
まあ、私がちゃんと気にしていることを上げると、

・卓のメンバーシャッフル、そして撤収の時間
・ロスタイムが起こっている卓がないか
・みんな楽しそうか
・汐留が楽しいか

あたりですかね…事前に概要などしっかり流しておくと、当日そんなに例外事件って起きないんだよなあ…みんないい人だからなあ…

あ、でも時間については割とかっちり決めています。あまやどりさんの前半貸し切りは5時間なので、1時間半×3でメンバー替えとあまり30分で最後の集合写真やお会計を済ませて18時完全撤収(を目指す)感じです。
せっかくなら新しい人とどんどん同卓してほしいからね~まあこれはルールってより何となくの流れなので、3時間同じメンツで心理戦ぶっぱしてた卓や、8~10人くらいでわちゃわちゃゲームしてた卓など、様々な形があってめっちゃうれしいですね。めっちゃ楽しんでくれてるじゃんふへへ。

まあ後は、ゲーム決めに困っている卓や卓に入れていない人のところにやんややんやしに行く感じですかね~
妖精は基本固定卓には入らず、皆さんがゲームしてるの見てます。元々人がゲームしてるの見てるのが好きなんですよね。主催はゲームできないから…とか、気を使うところが多すぎて全力でボドゲできない…とかあると思いますが、こばこだと1ゲームだけ入るとかできますし、臨機応変にゲームしたり写真撮ったりできるのめっちゃ強みだと思ってます。
(この間はクアルト3連戦しました。全部負けました。は?)

逆に、ボドゲをしっかり楽しみたい人は主催しない方がいい気はします…。いい人であればあるほど、絶対気が他のところ向いちゃうもん。わざわざ主催しなくても、ボドゲを全力で楽しめる場所、たくさんありますよ!そのために私みたいな人が主催してるからね。

まあ開催してしまったら時間なんてあっという間で、一瞬で終わっていきます。ボドゲそんなにしてないのに、え、あと20分ジャン…なんてあるあるです。参加者の人もびっくりしてて、時間忘れるくらい楽しんでくれててたんかな~なんて。そして集合写真撮るときが一番達成感あってほくほくします。定期的に見返してにこにこしてます。気持ち悪いね。

個人的には一番最後、ありがとうございます~って皆さんとあいさつする時間が大好きです。みんな楽しそうに帰ってってくれるの。最高か???このために主催してるんだ私はって気分になるよね。

5、終了後

さて、終わった後にやることといえば、

・エゴサ(タグ周回)
・感想から次回へのメモ
・写真配布

この辺ですかね…もうエゴサは言うまでもないです。たのしかったーーーってコメント見てニマニマします。そういうものです。まあここで、やったボドゲのメモに漏れがないかもちゃっかり確認してたりします。そして、次回へのメモですね~次からはこうしようとか、今回ここが良かったとかたくさん湧いて出てくるので、すぐ忘れちゃう私はその日のうちに全部メモしちゃいます…まあそんなに変更点はないのですが、例えば第2回で変えたことというと、

・卓分けの時、所持ボドゲ数で分ける (持ち込みボドゲの回転率あげる)
・卓シャッフルの時、やりたいボドゲを先に聞いておく (グダり軽減)
・机移動、椅子移動は割として大丈夫 (人数を固定しすぎない)
・ボドゲの名前毎回卓ごとに聞いてメモする (忘れちゃう)

とかですかね~ちょっとずつ快適になっていくようにはしたいので、次回もまた少しずつアップグレードしていけるようにします☺
あとは幸せになりながらぐっすり寝るだけです。次の日の虚無感が半端ないよね。殺してくれ。

6、思ったこと

まあ今回、主催のあり方みたいなのでいろいろな意見がわたしのTLにも流れてきたんですが個人的には

少し人数が多めのボドゲ会に行くなら、多少嫌なことがあってもしょうがなくね?

と思っています。いや、苦手なゲーム出されたとか、この人がこんな理由で無理だったとか、ある程度はしょうがないですよね。重ゲーだと卓移動すぐできないし、不満になるのは分かる。時間長いから拘束時間も長いしね。だけど、まあそんなこともあるよな~次からはこの人と同卓はやめておこっかな~で済む気がします…それは別に誘ってしまった主催のせい、とかじゃないんよ…

まあ私はそれを防ぐために事前準備を割とちゃんとしてるって感じなのかなあと…まあ私の周りがみんないい人だから成り立っているのはほんとにあるので、来ていただけている方たちにはほんとに感謝しかありません。ありがとうございます。

まあこれはほんの一例に過ぎないですし、主催の負担にも大きくかかわってきますので、もしちょっとでも参考になったらいいかな~の気持ちです。まあ自分で言うのもなんですが、そこそこうまくやっているとは思います…周りの人たちに助けられながらなんとか運営していますが、やっぱり相談大事よね。みんなで作る会にしたいからね~!

では最後になりますが、

みんな、主催は大変なので、しっかり感謝しような!

自ら会を立てて遊ぶ機会をくれる主催さんがボドゲ界隈にとってどれほど大切か、ボードゲーマーの皆さんなら死ぬほどわかると思います。私みたいに死ぬほど楽しんでいる主催でも、やはり多少の準備等に時間を割いているわけです。なので、感謝の気持ちを忘れないように!!!いいね!!!ありがとうは何回言っても減らないからね!!!一言あるだけで全然違うからね…

ということで、汐留みたいな適当な妖精でも、何とか主催で満員御礼にできた話でした。いかがでしたでしょうか。思ってたよりいろいろ要素あったね…w
主催をしよう!ってのは、個人的にそんなにおすすめはしません!!!大変だし、ボドゲだけの充実感は低いしね!!わろた!!!
でも、どうしてもこんな会を作りたい!って人はぜひ…!そして主催しない方もどんどん積極的にいろんな人の会に参加してみてね!世界広がります。

ここまで長文失礼いたしました。皆様がここまで読んでくれたことに感謝いたします。



追記

2回主催して、2回ともまさにこんな会がやりたかったを実現できています。
汐留はとても幸せです。きっかけをくれた方、仲良くなってくれた方、手伝ってくれた方、参加してくれた方、興味を持ってくれた方、すべての皆さんに感謝しています。

また、やります。よろしくね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?