京都11R シルクロードS(G3)◎回顧

◎⑤エターナルタイム(3着)🥉😂😂😂

スタートは悪くなく、二の脚の速さで前に行くも、少し控え気味に。道中は馬群の中で我慢しながら脚を溜めたが、動きにくい位置になってしまう。そのままコーナーを回って直線に向くが、スペースがなく馬群がバラけるのを少し待つロス。ワンテンポ遅れてのゴーサインになったが、そこからギアチェンジして伸びて来たものの、3着まで。

道中の流れは前走同様に外から被される展開になってしまい、直線入り口で追い出しを少し待たなければ行けないロスが大きかったように思います。それでも、初のスプリントでもスピード負けする事なく、難なくついていけたのは収穫。最後の脚もしっかり繰り出せただけに、今後に向けては良かったんじゃないでしょうか。このクラスでも1200〜1400㍍なら、展開ひとつで勝ち負けできると感じた一戦でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?