見出し画像

文化放送『くにまる食堂』来店(2023/4/6)(4)放送日・後編

皆さん、こんにちは。usagiです。

前回の続きです。

「ラジカセメモリーズ」コーナー

このコーナーでは、ゲストの思い出の3曲を紹介します。

かっちゃんが選曲した3曲は、

  • 1曲目。Chiquitita/ABBA

    • 小学生の頃、CMで流れていた曲。

    • レコード屋さんで、メロディを歌って店員さんに探してもらい、レコードを買った。昔のレコード屋さんは凄い。

ネットで調べてみると、1979年(かっちゃんが13歳になる年)の春に、不二家のネクターのCMで使われていたようです。


  • 2曲目。ペガサスの朝/五十嵐浩晃

    • 初めて買った邦楽のレコード。

    • レコード屋さんでは歌っていない(笑)

    • 「仮面舞踏会」などのディレクター(鎌田さん)が、「ペガサスの朝」を歌う五十嵐さんのバックでギターを弾いていた。偶然に驚いた。(ここの説明で、かっちゃんは鎌田さんの口調を真似て話すんですが、とっても似てました(笑))

ニッキとかっちゃんに挟まれているのが鎌田さんです。
なお、かっちゃんのTweet本文にある「俺のこと好きなのは向こうの方だと思うぞ😆」については、ニッキもかっちゃんもお互いが好きなので、両想いということでしょう。


  • 3曲目。Can't Take My Eyes Off You(君の瞳に恋してる)/Frankie Valli

    • 自分もカバーしている。自分で歌うのは、ディスコ調アレンジのもの。

    • 家で聞くのは、落ち着いたFrankie Valliのもの。

    • 色んな人がカバーしている。

    • ニッキは、かっちゃんの誕生日に、この曲が入ったCDをプレゼントしたことがある。その中には、10数人がカバーするこの曲だけが収録されていた(笑)

    • 「かっちゃん愛が強いね」by 邦丸さん。

昔は、今と違ってネットもないし、配信もないので、カバーした人の情報や音源を入手するのは大変だったのではないかと思います。
ニッキのかっちゃん愛は、本当に強い!


「相席よろしいでしょうか」のCMコーナーや交通情報、「首都圏採れた情報」の後に、かっちゃん再登場。


エンディング

  • 聴者プレゼントのお箸は、お母さんが少年隊ファンで自分もファンになった21歳、大学4年生に当選。

  • 卒論のテーマが「少年隊」と聞いたかっちゃんは「おー、それはありがたいです」と喜んでいました。

  • 邦丸さんが、番組中につぶやかれた、いくつかのTweetを紹介。


最後の部分は、会話形式で。

  • 邦丸さん「もし、ジャニーズでなければ、何になっていた?」

  • 克「趣味が多いので、趣味に没頭して、それが仕事になっていたと思う」

  • 邦丸さん「学校の先生とか、いいんじゃない」

  • 克「いい加減だから、なれない」

  • 邦丸さん「人のいいところを見つけるのが上手だし」

  • 克「歳を取ってからそうなった。若いころは違った」

  • 邦丸さん「この後のキャンプの予定は?5月はコンサートで忙しいかな」

  • 克「コンサートの後に行きたい」

  • 邦丸さん「かっちゃんが作った飯を食べながら一杯やる。そんな日が来たらいいな、ということで。今日はこの辺で」

  • かっちゃん「ありがとうございました」

  • 邦丸さん「インスタストーリーをご覧の皆さん」

  • 克「がははは」

  • 邦丸さん「植草克秀さんでした」

放送内容はここまで。

放送直後には『くにまる食堂』さんからTweetが!

スタジオの和やかな雰囲気が伝わってくる素敵なお写真です😆

夜には、かっちゃんからもささやきが💛

かっちゃんの髪型と眉毛が素敵です✨

以上で、放送内容のまとめは終わりです。


ラジオ、すごく楽しみました。よそ行きのかっちゃんに触れることができて、良かったです。また、邦丸さんのかっちゃん評が、とても新鮮でした。

そういえば、放送予定では、ニッキとデュエットした「あずさ2号」が収録されているニューアルバムのお話もするってことでしたよね?

時間切れでしょうか?

是非、また来店して、ニューアルバムのお話もして欲しいです!

そして、『くにまる食堂』には、ニッキ(2021/10/18)と、かっちゃん(2023/4/6)が来店したので、次はヒガシにも来て欲しいです!

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?