見出し画像

金を返せJRA 思考盗聴を許すなvol.1

どうも、うたです。

本日も度重なる思考盗聴により気付いたら口座から金が消えてしまったので明日は絶対に負けられないので、頭にアルミホイルを巻きながら筆を執った次第です。


普段は「ここは穴太郎」「下河辺牧場ベタ買いは正義」等と吹きまわっていますが、今日ここに関しては本気の競馬予想をしていきたいと思います。
本当です。

それでは、しばしお付き合いいただけますと幸いです。



1⃣阪神2R「2歳未勝利戦」ダート1,800m
≪本命◎①ソッコータルマカ≫
➡気性が大人しい馬なので初戦はピリっとしなかったが、最後の末脚は能力の高さを感じた。阪神1,800mのホッコータルマエ産駒の成績も優秀で勝率12.5%、単勝回収率は124%。坂井騎手が継続騎乗なのも心強いポイント。
また、このレースの他の有力馬は芝からの転向組が多く現状ではダート不良馬場をこなせるかは疑問符が残る。

芝からの転向初戦で砂をかぶりたくない為、逃げるであろう⑤カルンウェナン、⑪エルデストサンを追走する形で決めて勝負に持ち込めば十分勝機はある。
【買い目】
単勝:①
馬連:①⇒③④⑤⑧



2⃣東京9R「昇仙峡特別」ダート1,800m
≪本命◎②スピードソルジャー≫
➡前走の秋初戦は着差以上の内容で勝利。まだダートでは底を見せてないうえに終いには確実に脚を使うタイプなので現状の東京競馬場のトラックバイアスにはガッチリかみ合う。ハンデ戦という事で斤量も手軽に。この舞台設定でも好走歴があり人気薄のこのオッズなら狙ってみたい。
【買い目】
単勝:②
ワイド:②⇒⑦⑧⑭⑮




3⃣阪神11R「京都大賞典(GⅡ)」芝2,400m
≪本命◎⑭ディアマンミノル≫
➡前年の京都大賞典はスタートで隣のキセキとアリストテレスにサンドイッチにされ甚大な不利を受け終始大外をぶん回す羽目になり、前が止まらない中、ラストは上がり3Fを35.6の強烈な末脚で強襲。ダービー馬マカヒキ、2,400m世界最速の菊花賞馬キセキのGⅠイツメンおじさんを相手に4着はようやったと拍手を送りたい。

前走の2桁着順はステイヤー型にありがちな叩き良化型でおまけにインスタント急仕上げで走るわけないので完全に度外視でいいでしょう。調教でも前走とは比べ物にならないくらい動いているので、今回は勝負気配充分。

またメンバーはこれまでの相手に比べれば2枚も3枚も落ちる相手となっているうえに、前に行きたい馬がかなり多く、壮絶に前でやりあう事が見なくても分かるので、人気で買えるなら喜んで買わせていただく。

宗教上の理由で①アフリカンゴールドの単勝をすでに買ってしまったのはいたしかたないので、ココは記憶を消してこの馬の単勝も買おうと思う。

やれるな?荻野アルティメット?

【買い目】
単勝:⑭
馬連:⑭⇒①②⑨⑩⑪⑫⑬


頼む。下河辺の馬全部単勝500円ずつ買ったから金ない。
金返してくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?