見出し画像

ウタガワlog vol.272「関東遠征2024春1日目」2024.05.12

こんばんは、
宇多川です。
 ようやく書く気になって来たんで書いていきます。内容としては2024年5月2日木曜日のものになります。一週間ちょっと前ですね

・出発!!

 出発といっても特になんか言うことはないんですけどね。強いて言うなら、ふつーに雨降ってて寒さがありましたね。このおかげで後々助かるんですけども
 実は出発の2時間前には家を出てて、着いたのがまだまだ時間があって空港ないをぶらぶらしてたんですけども、国際線の方に行くとお土産屋がここの地域って言うよりも日本っていう大きいくくりのお土産がいくつかあってなんか違う雰囲気〜って思ってました。あと、無印良品あるの初めて知りました。

・飛行機

 今回はスカイマークの飛行機に乗って向かいました。前はソラシド使ったんですけど、同じような感じで左右に3席づつっていう感じの飛行でした。早めに取ったんで窓際です。飛行機の中ではダンジョン飯見て時間を潰してましたが、隣の席の子供がじっ……っとこちらの画面を見ていたのを覚えています。見てたらお腹空かない?

と、いうことでバッサリカット!3時間後まで飛ばします!!

・ということで到着

写真撮らなさすぎてマジ載せるものがないので動く歩道を載せます。
到着するとそんまま待合室?的なアレに出て来ちゃってえ!俺のキャリーケースは!?!?状態で焦りました。ギリ隣に座ってた家族を見つけたのでその人たちの後ろついて行ったら無事に預け荷物受け取ることあったんで助かりました。ふぃ〜助かった!その後は爆速で待ち合わせ&合流しました。無事に出来て良かったねハム太郎

・お昼ご飯

 到着!既にお昼時なので当然お昼ご飯を食べるのです!食べに行ったのは〜日高屋!

普通のラーメンと餃子を頼みました。やっす〜い安いで普通の味で実にいいですね。ドラゴンチキンも一個貰ったんですけど美味しかったです。ちょっと辛かったけどね。
あと一回は行きたかったけど、時間の関係でこの後行くことはありませんでした。次行った時も食べるぞ〜!!

・竹取の湯

この日は竹取の湯に行きました。竹取の湯というのはチョー簡潔に言うと健康ランドってやつです。広い館内にはサウナや岩盤浴、お食事処にゲームセンターもあって確か宿泊もできるんだったかな?普通に漫画コーナーとかもあってゆっくり出来る所です。駅から直結って感じなので迷うことなく行けます。
サウナどころか公衆浴場が初めてだったんで色々教えてもらいながら回りました。チョー楽しかったんでまた行きたいですね。楽しいでいいのかは不明!
サウナとかの感想はまた後日書きましょかね〜

・晩飯

 晩飯はもう1人合流して3人でサイゼリヤに行きました。

みんなで分けて食べたんで色々食べましたが、辛味チキンとか青豆の温サラダはおすすめされたので食べました。美味かったです。割り勘で1人1000円くらいになってこの満足度でこれなら安いな〜って思いましたね。閉店の1時間前だったんであんまりゆっくりは出来なかったんですけど大変満足できました。こっちも後一回行きたかったな〜って思いますね〜
楽しみが残ってるくらいが次も楽しめて良いかな!
今回はこんなところで終わります!以上1日目でした〜
次からはグリーティングが大量の忙しい日々が始まります。
 それではまた次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?