見出し画像

優しくされること⭐︎

○生後13日目


実家に里帰りを1ヶ月する予定


上の子の保育園の送迎

家事、洗濯

わたしは、実家の両親

そして主人に

この子のお兄さん2人に

友人、先輩たちに

たくさん支えてもらっている。


優しくしたり

優しくされたり

産後は身体を休めないといけないって

助産師として指導はしているのに

実際はこんなにゆっくりしていいのかな?甘えすぎかなっても思うけど

助産師の先輩から

家族や周りの人たちから

今は大切にしてもらってることに感謝していけばいいよって話してもらえて

心にすーっと入ってきた

なかなか産後にサポーターが少ない人や

頼れない人いると思うけど


やっぱり大切にされている

大切にしてもらえる産後に

もっともっと甘える練習をして

わたしも助産師として
これから産後にサポートしていきたいなら

今産後思いっきり養生して

この特別な時期を過ごしていきたいなぁ。


そして、いまも辛かったり悩んでいるママ

いちにち、いちにちを乗り越えるためにも

勇気をだして

周りのひとに助けてほしいって伝えて欲しいです。
本当は、たくさんのママが言いやすい環境になることが一番だけれども、、

必ず助けてくれるひとはいます!

わたしも辛かったとき

今を乗り越えたらって毎日頑張ってたけど

本当に崩れそうになってからじゃなくて

もっとまえから言えれば良かったなあって思います。

自分のためにも

そして、我が子の笑顔の為にも⭐︎


#産後のきもち

#家族になる

#助産師

#産後うつ

#産後の暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?