見出し画像

元気に育ってくれればそれでいい、と思っていたはずなのに

「子育てまいにち、きっついなー」

「忙しすぎて、全然余裕がない」

「今日も思わずカッとなって子どもを叱ってしまた、あとで自己嫌悪」

そんなあなたに、ぜひ読んでいただきたい。

*3分で読めます

子育て論ってSNSで燃えやすいんですってね、奥様。

まあ別にいいや、失うものなんてないし。

初めましての方に、自己紹介

うたのん(@utanobanker
元銀行員のニート、というか専業主夫なのか。いや違うな。
今は、アフィリエイトやったり、WEBライターやSEOやったり、ボロ戸建てを再生したりしながら生計を立ててます。


SUNABACO今治の帰りに、香川県西部の金倉寺(こんぞうじ)というところに行ってきました。

まあ、うどんを食べるついでにフラッと寄っただけなんですけど、思わぬ気づきがあったんで

そこでの気づきをシェアします。

金倉寺、知ってる人は相当マニアですね。

四国八十八ヶ所の七十六番目の札所で、

境内に鬼子母神(子どもを守る神様)が祀られていることから、子授け・子育てのお寺としても有名だそうです。

ちょうど、僕と次男が境内をぶらぶらしている時も、七五三やお宮参りをやってる家族づれがいました。

12月なのに半袖かよ

次男と本堂の鐘を鳴らしてわちゃわちゃしたり、写真を撮ったり。

ふと、境内に奉納されている絵馬が目に留まりました。

他人の願いごとなど、あんまりじっくり見るものではないかもですが、

次男に「パパ、これは何て書いてあるの?」
と聞かれると

ついつい目に入ってしまいます。

どの絵馬も

「子どもが元気ですくすくと成長しますように」

「優しい子に育ちますように」

「周りの人に愛される子に」

などと、子どもの安らかな成長を願う、親御さんたちの熱い思いが綴られています。

(いやいや、こっちは子どもが元気すぎて毎日大変なのよ)

なんて、、

それでもね、

ふと、思ったのです。

僕は今まで、子どもに期待しすぎていたのかなと。

・親の言うことをちゃんと聞く
・決められた時間に起きる
・モノを出しっぱなしにしない
・兄弟仲良くする などなど

生まれる前、そして生まれてすぐは

「元気に育ってくれたらそれでいい……」

と思っていたはずなのに、はて。

這えば立て、立てば歩めの親心。

なんて言いますが、成長するにつれて、欲張ってついつい期待してしまうのが、親というもの。


僕が小さい頃は、

親父がモーレツサラリーマンで自分が寝た後にしか帰ってこない。

親父は基本めっちゃ怖い。

母親も慣れない土地の子育てで(転勤族だったから)疲れてるのか、なんかピリピリしてる

という、ザ昭和の家庭で育ったせいか

ついつい子どもも怒ってしまって、言うこと聞かせるみたいなの、あるんですよね。(まあ、言うことなんて聞いちゃくれないが)

毎日空回り。

子育てめんどくせえな(すまん)

叱らない子育て、なにそれ、どこの銀河系の話?

……

それでも、たまには、初心にかえってみる。

「元気に育ってくれれば、それでいい」

だよね、生まれる前や生まれてすぐの時は、そう思ってたはずなんだ。

子どもに、期待するのはちょっとだけ抑えよう。

そして、自分自身もいいパパであることに、期待するのはちょっとだけ抑えよう。


讃岐平野の澄んだ空と
楽しそうにチョロチョロする次男の姿を眺めながら、ふとそんなことを思った次第です!

……

よろしければ、スキを押していただき
SNSなどでシェアいただけると、とても励みになります

いただいたサポートは、さらなる記事充実のための書籍購入費用などに当てさせていただきます! オススメの本などぜひ教えてくださいね☆o(≧▽≦)o