見出し画像

のんびりおかゆ

今日は時間があったので、おかゆを作りました。

まずはお米を研いで、30分お水の中に。この時、乾燥きくらげをもどすため、ぬるま湯に20分ほど。

時間が経ったら、お米とお水ときくらげをお鍋に入れて、ふたをしたら強火にかけます。

煮立ったら弱火にします。この時吹きこぼれないよう、ふたを少しずらし30分ことこと炊きます。

30分経ったら塩をぱらぱら入れて、15分炊きます。

15分経ったら火を止める直前に、刻んだショウガを入れてできあがり。

久しぶりに時間をかけてつくったおかゆ。弱火で炊いたから、早く食べないと冷めてしまいます。やわらかく口当たりの良いおかゆときくらげ。ショウガの辛みがアクセントになり、心身を掃除したような気持ちになりました。

さすがに、おかゆだけでは足りないので卵焼きとバナナも一緒に。

中国では、おかゆは当たり前。種類も豊富です。体調不良の時に食べる印象が強いおかゆでしたが、もっと気軽に食べても良いのかもしれません。

明日は寒いようですし、あたたかい食べ物・飲み物をとって体を温めましょう。

今回、おかゆを作るにあたって、雑誌『天然生活』に載っている漢方がゆを参考に作りました。

https://www.fujisan.co.jp/product/1281683055/b/1771328/天然生活 2019年3月号 (2019年01月19日発売)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?