スクリーンショット_2019-10-09_15

「日経1年生!」も挫折した私が、お金の基本を学んでメモしていく。#0

こんにちは。細々と、お金の勉強をしています。

レベルはどのくらいかというと、「日経1年生!」で挫折したくらいです。

数年前、社会人n年目としてお客さんとまともな会話ぐらいできるようにしないとね、と思って買ったんですけどね。数ページ目で内容を理解できず、読み進められなくなってしまいました。

マンガでわかる!とかの本にすれば、まだ可能性があったかもですね。

ちなみに私には理系出身の学歴がありますが、数字が好きでなく、買い物の後に「それいくらだったの?」と聞かれても覚えていないことが多いです。数字に興味がないというか、ざっくりとしか見ていないというか・・。
(パートナーはそれはそれはよく覚えているんですが、どちらの感覚が一般的なんでしょうね?)

それで本題ですが、そろそろ日経1年生に敗れた傷も癒えてきたところで、もう1回お金の勉強をしようと思いました。
というのは少し嘘で、本当はパートナーに勉強しろと言われたので始めます。

イヤイヤ始めるように聞こえるかもしれませんが、そうではなく、パートナーが色々教えてくれて、少し興味を持ったからというのが大きいです。

プラスの感情を持って勉強を始められることになったので、根気よく知識を分け与えてくれたパートナーには、とても感謝しています。

noteにお金の話を載せる理由と、動画の内容をわざわざテキストに落とす理由

さて、上述したように私は数字が苦手です。数学も中学までは成績が良く、嫌いではなかったけれど、高校から全くついていけなくなり、今はもうパッパラパーです。

そこで、超基本の基本、世の中のお金の仕組みってどうなっているのかもイマヒトツ理解できていない常識知らずな私が、あるYouTube動画を観ながら学び、学んだことをnoteにメモしていきます。

メモする理由は4つあって、

 1.自分が見返せるようにしておきたい

 2.動画が好きでない私のような人に向けて、テキストを読んだらわかる状態にしておきたい

 3.「お金」という、人にとってはセンシティブな話題も、noteだと温かく見守ってくれそうだ

・・からです。特に2が強めです。

私は動画を集中して観るのが苦手で、映画もしんどく感じるような人間です。(映画を観に行かないわけではないですが)

子どもの頃、勉強方法もTV観ながらのながら族でした。今も、食事をしながら・何か聴きながらの仕事が好きです。(状態によっては、だらしないですけどね)

YouTubeでも長く観るのは苦手で、しかも文章読んだ方が早いじゃないかと思う派です。(動画の情報量の多さなど、価値はわかっているのですが)

同じような人に、動画を観なくても内容がわかるようにしておけば誰かの助けになるかもなと思い、始めました。

内容について

で、具体的にはどういう内容かというと、YouTubeでお金の勉強ができる動画を配信している、両学長さんの動画を観て私が学び、その内容をnoteにまとめていきます。

両学長(敬称とります・学長に"さん"はおかしいよね)を選んだ理由は特に無く、たまたまパートナーが彼の動画を観ていて、聴こえてきた声が不快ではない・聴いていてストレスにならないからです。

あと、聴いていておそらく怪しいセミナー・販売などはやっていなさそうだから。(投資の他YouTube広告等ではもちろん稼いでいますけどね。)

お金のことを学ぶにあたって、おそらくいろんな人が動画配信・その他の方法で情報を発信されているかと思いますが、誰でもいいので誰か1人を決めて、学び、実践していくのがいいかなと思っています。

何人もの話を聞くのは情報の信憑性を確認するのにはいいと思いますが、やることがブレブレになっては結果もついてこないと思いますので・・。

とりあえず私は、たまたまな理由で両学長から学んでいきます。

次回から、両学長の動画【お金の勉強 初級編 】#1〜 noteにメモしていきます。よければどうぞ。


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?