見出し画像

「SNS」が、わからない

自分の生活のひとつひとつに納得感がほしくて、会社員にはならないという選択をしました。

この決断から、もう少しで一年が経ちます。

最初は不安しかなかったけど、なんだかんだで後悔はひとつもありません。

というのも、当初の目的である「生活への納得感」をきちんと得ているからです。

睡眠や食事など健康に関する情報をインプットして、考えて、実行するだけの時間と余裕がありました。

実際、今の僕は、これまでのどんな時よりも自分自身のことをわかってあげられています。

でも、ただひとつ、SNSに関してだけ、未だにしっくりこないのです。

SNSは、面白いし新しい発見があるし友達と交流ができるし、現代社会を生きるために必要なツールのひとつです。

その反面、人と比べて落ち込んだり時間を無駄にするデメリットがあり、「こんなものなくても生きていけるわボケ!」とも思います。

SNSは、僕の中の必要と不必要の間を行ったり来たりしています。

きっと、節度を持って賢く使うことが正解なんでしょう。

でも、自分の中の正解が見つかりません。

意識高いつぶやきをすれば友達は引いていく。

友達の近況を追いかければ時間はあっという間に過ぎる。

日常の思考をアウトプットすれば誰にも届かない。

アカウント分けやリストやTwitterクライアントは散々試した。

それでも、しっくりこないんです。

実は、こういう思考の原因の目星は何となくついています。

たぶん、SNSそのものじゃなくて、リアルな人間関係で何かが不足している状態なんです。

改善するべきはスマホやPCの中ではないはずです。

似たようなことで悩んでいる誰かに届けー

Twitter
ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?