見出し画像

ぴよぴよ詰将棋記録【33局目】

初級

画像1

相手王将は4一。
手持ちの飛車を4二へ。後ろに成桂もいる。

画像2

王は5一に逃げる。
4二飛車を5二へ。

画像3

これにて詰み。


中級

画像4

相手王将は2三。
手持ち銀を3四へ。4三銀も見ている。

画像5

王は1三。
手持ち金を2三へ。3四銀も見ている。

画像6

王は1四へ逃げる。
手持ち金を2五へ。やはり3四銀も見ている。

画像7

これにて詰み。


上級

画像8

相手王将は3一。
手持ち金を4二へ。

画像9

この金はとられる。
手持ち飛車を5二へ。隣に成桂もいる。

画像10

王は4三へ。
手持ち銀を3二へ。横に飛車もいる。

画像11

王は3三。
手持ち角を5一へ。

画像12

相手は4二に香車をさしてガード。
5二飛車を4二に移動させて香車をとる。

画像13

王は2四へ逃げる。
手持ち銀を2五へ。後ろに金もいる。

画像14

これにて詰み。


有段

画像15

相手王将は2二。
手持ち桂馬を3四へ。

画像16

王は1一へ逃げる。
手持ち銀を2二へ。さっきの桂馬が見ている。

画像17

王は1二へ逃げる。
手持ち桂馬を2四へ。

画像18

この桂馬は相手歩にとられる。
2二銀を2一に移動させる。

画像19

王は2三へ逃げる。
2五歩を2四へ移動。後ろに飛車もいる。

画像20

王は1四へ逃げる。
手持ち香車を1五へ。

画像21

この香車はとられる。
今度は手持ち香車を1六へ。後ろに歩がいる。

画像22

王は2六へ逃げる。
手持ち香車を2七へ。玉も見ている。

画像23

これにて詰み。


サポートして頂けたらとても嬉しいです。頂いたサポート金はイラスト本やツールなどの自己研鑽用、noteにおける創作の環境強化に使っていきたいです。