見出し画像

名古屋一人旅 1日目~

名古屋めし網羅の旅


 名古屋と言えば名古屋めし。とにかく名古屋には有名なグルメが多数あり!という事で今回の旅では、この名古屋のグルメを食べつくす事を目的にしました。
  
 という事で名古屋へは高速バスで移動。夜中に新宿を出て、早朝に名古屋に着きました。駅を出たらいきなりドーンっとモード学園の建物が。

駅を出るといきなりこの建物

珈琲店 かこ

 とりあえず、名古屋と言えばモーニングが有名との事で、ネットで検索して人気の喫茶店でモーニング。
 そのお店がこちらです。

かこ

 いかにもおしゃれな喫茶店。早朝から開いてるのがいい。平日の開店前でもすでに数人並んでました。

 注文したメニューがこちら。

ブレンドコーヒー 500円
シャンテールージュスペシャル 400円

 ネットでもオススメだったので、このメニューにしました。とりあえずモーニングの後は、名古屋観光ですね。

移動はメーグル

 移動はメーグルという周遊バスの1日乗車券500円を利用しました。

便利なメーグル
バスです

 とりあえず、メーグルで順番に行ける所は行く感じで。最初に立ち寄ったのがトヨタ産業技術記念館。トヨタの会社の成り立ちとかがわかる記念館ですね。実は車、そんなに興味ないんですけどね。

トヨタ産業技術記念館
いろんな展示がありました。

 続いて向かったのが、名古屋城なのですが、時間的に早めのランチと思い、名古屋場近くの金シャチ横丁に行きました。 

金シャチ横丁

味噌カツと言えば「矢場とん」

 いわゆる、名古屋の有名店が集結してますね。名古屋と言えば味噌カツ。なので、こちらのお店でランチ。

矢場とん

 名古屋の味噌カツと言えば、このお店が出てくるくらい有名店。
注文したのがこちら。

ロースとんかつ御膳 1520円

 ご飯少なっ!値段も割高で美味しかったですけど、大満足とは言えなかったですね。

定番「名古屋城」

 ランチの後は名古屋城へ。やっぱり名古屋城は行くべきですよね。
さすがに立派なお城。金のしゃちほこも観ました。

名古屋城

 観光地にお城は欠かせないですね。名古屋城の後は徳川美術館にも行きました。歴史好きなのでこういう美術館は行きたい派です。

徳川美術館

栄の観覧車

 やっぱり観光地にお城は欠かせないですね。一通り観光した後は、名古屋の中心街の栄に行きました。なんか街中に観覧車があってびっくり。

栄の観覧車
夕焼けが綺麗

 とりあえず乗ってみました。高い所が苦手なのでびびりながらの乗車。
 
 日も暮れかけたので夕飯にします。名古屋と言えば手羽先。世界の山ちゃんか風来坊のどっちかと思い、行ったのがこちら。

名古屋名物手羽先「風来坊」

風来坊

 どっちでも良かったのですが、何となくで決めました。注文したのはもちろん手羽先。

手羽先・手羽元・手羽ギョーザ

 この手羽ギョーザが、本当に美味しかったです。手羽先もわりとお肉がしっかり付いてて食べ応えありました。

 この日の宿は、名古屋市にある健康ランド。栄にあるので立地としても便利な上に安いので良かったです。

サウナ&カプセル フジ

 これで名古屋観光1日目は終了です。明日も名古屋観光は続く。


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?