見出し画像

VTuber活動ってどんなことするの?

今日から活動するぞ!(まだ配信しないけど)

そもそもVTuber活動としてどんなことをするのか。
整理しつつ、これからどんな意思で活動するのか、どんな目標を立てるのか、どんなことをやりたいのか。
そういったことを一つずつ言葉に出しておこうと思います。
自分の頭の中を整理整頓しつつ、ここに書き連ねておきます。

話の内容としてはVTuberさんにとって、どんな活動をしていくのかの参考になるように。
視聴者さんがもしこのnoteを見たら、「うつつって実は結構考えていたんだな」と感心してもらえるように。
そんな誰かの役に立つような内容にしたいなと思います。
参考にした方々のリンクも最後に載せますね。

まずはおなじみ、機材の準備

うつつは配信機材はほぼ揃っています。
今まで使っていた旧PCは自作PCでした。
今回はこちらのPCを購入しました!↓

とってもサクサク。文句なし。最高
これ一つでPC本体、マウス、キーボードがセットでした。
3年間のサポートがついているので、PC周りに不安を覚える方も安心です。
旧PCではCPUグラボ共にAMDにしたのですが、今回はインテルNVIDIAを使ってみたかったので嬉しい。
配信に必須のソフトウエアがAMDだと少し設定画面が違う…なんてことが以前はありました。

PCは予算が許す限り、できるだけ性能の良いPCを買うことをお勧めします
自作PCがお好みの方はその時々にお財布と相談してパーツを購入すれば良いのですが、パンピー配信者は基本的買ったらそのままカスタマイズせずに使い続けることかと思います。
であれば、CPU、メモリ、グラボの性能は落とさず、SSDをできるだけたくさん確保して構成されている商品を買うのがベストではないでしょうか。
また性能を少し目をつぶってコスパ重視で選んだ場合、5年使ったらもうその性能ではかなり難しい場面が多くなるかと思います。
と言うのも、旧PCが2018年12月に作成したコスパを意識して組み立てたPCなのですが、この約5年前のPCでは今話題のパルワールドの動きが怪しいですし、起動も時間がかかります。
知人に頼んで自作してもらいましたが、その後中身を空けてカスタマイズすることなく5年経過。
今では様々なタイミングで毎回「起動が遅いなあ」と感じるような状況です。
当時15万円前後で組んだと思うのですが、たった5年でゲームと配信を同時に行うことは難しくなります。
そこもよく考えて購入するかと良いかと思います。

逆に、少しでも長く大切に使いたい…と思う気持ちはわかるのですが、残念ながら精密機器ですし、ちょっとしたこと…それこそ停電一回でデータがぱーーーん!!!!なんてこともあります(経験済み)ので、安いPCを3年ぐらいで買い替えるようにすることもありっちゃありかと思います。
お財布と、時間と相談ですね。
あと普段の生活環境にも気を付けましょう。
住んでいる家のアンペアが30Aで、定期的に停電させてしまいPCデータをぶっ飛ばしたうつつからの忠告です。

モニターはデュアルが好き

モニター2台ほしい派なので、横に並べでデュアルモニターでやっています。
主にゲームで使うモニターはこちら↓

発色をパキッとさせるのがうつつの好みです。
リフレッシュレートも高く、ぬるぬるでとても満足。
あと土台の部分が四角くて安定しています。
配置する形としてもデザインも好みです。
同封されているコードは青なので、「真っ黒でどれがどの配線なのかわけわからん!」ってなりやすいうつつにも優しい安心の商品。

もう一つのモニターは今後レコーダーを設置して4K出力でマリオの映画を見たいので、こちら↓を最近導入しました。

PCの中古取り扱いのお店で購入したのでお安く手に入りとても満足なのですが、リフレッシュレートは高くないのでゲーム向きではありません。

あと、これは後から気が付いたんですが…
先ほどのIODATAのモニターサイズは「1920×1080」なのに、こっちは4K「3840×2160」なので、画面の表示倍率が違ってAPEXを開くと画面表記がうまくいかなかったんです。
最終的に表示倍率やメインモニターの設定などを変更してAPEXは正常にゲームできる状態にできたんですが、1時間ぐらい混乱してしまったのでここは要注意。

内容にもよりますが個人的なおすすめは、モニターはリフレッシュレート145ぐらいのゲーム用に使うモニター1台と、配信しながら確認する用の安い目のモニター1台にして、コストを抑えるのがおすすめです。
4Kにするならばデザインを手掛けるVTuberさんには利点があるかと思いますが、ゲーム配信メインのような方には4Kは必須ではないです。
4Kでリフレッシュレートの高いゲーミングモニターは額がどえらいことになってしまう(目的の違うベクトルのモニターを求めているようなもんなので7万以上するよ!)ので、フルHDのモニター2台でやっていきましょう。
(ほかにも4Kモニターをお勧めできる内容がありましたらコメントで教えてくださると嬉しいです!)

ゲーミングマウスは玄人向けかも?

マウスはPCに付属していたマウスではなく、こちらのマウスを以前購入しました。

一度ゲーミング向けのマウスに興味があってこちらのマウスを購入しましたが、次買うとしても普通のマウスもしくはボタンがもう少し少な目のマウスにするかなと思います。

モニターとマウスの話をしていますが、この二つは正直お金をかける順番としては最後に検討する部類かと思います。
「配信する」という点で必須項目は「PC本体」「モニター」「マウスとキーボード」ですが、お金をかけるべきなのは「PC本体」が最重要項目です
マウス、モニターは今後検討するレベルで十分でした。
「最初から最高峰の装備で挑めばモチベが上昇して活動を頑張れる!」という考えもあるかと思いますが、個人的にはそれはあまりお勧めしません。
個人的な感覚ですが、そういった新品を購入した時のモチベは1年維持するので精一杯ではないかなと思っています。

キーボードはとりあえず1000円のやつで様子見しとけ

タイトルの通り、以前はバッファローの白の有線キーボードを使っていましたが、さほど問題なく使えていました。
しいて言えば「S」の文字が使いまくって擦れて文字が見えなくなりつつあったぐらい。
今はこちら↓を使っています。

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5228096400

まさかの英語配列。カラフルに光る。
これは正直失敗したかもと思いながら使っていますが、打鍵音?はとても好み。永遠に聞いていたい。
文章を打つ時、特に()や「」を打つ時に困ったりしてますが、時々旧PCに設置しているキーボードを見て、場所を確認したりしています。
手間が増えるだけなので、英語表記はお勧めはしません。
家電量販店で1000円で購入する、もしくはPC購入時に付属でついてきたキーボードでOK!
うつつが購入した新PCについてきたキーボードはとっても良かったです!
でも上記の英語表記キーボードを使いたくて、今のところこのまま進めていく予定。
まあそのうち慣れるでしょうし、とにかく音と打った時の感触が最高なのでやめられないとまらないかっぱえびせん🦐って感じです。
今もこのキーボードで打ち込んでいますが、この音を聞くために打っているといっても過言ではないぐらい、ぱちぱちと音を鳴らしております。
配信にはこのキーボードの打鍵音がマイクに拾われてしまう可能性があるので、このようなキーボードを使うならマイクはかなり慎重に選んでくださいね。

マイクとマイクスタンドはセットで考えるべき

うつつの使っているお気に入りマイクはこちら↓

ゼンハイザーというドイツの人気音響機器のメーカー。
うつつは配信中に声がバカでかくなりがちなので、ダイナミックマイクがいいかなぁって勝手に思っている(コンデンサーマイクだとおそらくキーボードの音が入りまくってしまうんじゃないかとか、いろいろ気になる。)
ダイナックマイクで、そこまで値段も高すぎない。
しかも安心のゼンハイザー、スイッチ付き!!!
個人的な考えですが、マイクは間違いなくスイッチ付きのものを買うことをおすすめします。
配達員の方が来た時にさっと音を消す環境、大事です。
もちろん、後述するオーディオインターフェース等で調整することも大事かと思いますが、個人的には音量のボタンをあれこれいじってすぐに元に戻すのが苦手なので、ボタン一つで対応できる手軽さは大変有用かと思います。

解説記事が見つかりやすいオーディオインターフェイス

みんな大好きAG03

私をはじめパンピー配信者の方は機材に慣れていないことが大うにしてあると思いますので、検索して情報が見つかりやすい機材にしておけばとりあえずなんとかなります
私も音響機材は詳しくないので、もしかしたらこれより安くてより性能の安定したものがあるかも知れませんが、一旦これでなんとかなっています。

耳が小さすぎてイヤホンがまともに使えない

うつつの耳がとっても小さいので(見てもらったら小学生ぐらいのサイズだった)大半のイヤホンは耳が痛くなります。
なのでイヤホンはあきらめてヘッドホン一択です。

中古でも気にならない人は中古だと結構いいヘッドホンが安く売っていることもあるので、おすすめ。生産終了しているものだったりするので、そういうレアリティも中古の面白いところ。
このヘッドホンは重低音が最高にいい音で鳴ってくれるので、それがまた好き。ただ最近変な雑音が入るのでちょっと気になる。もうダメかなぁ…

キャプボは配信環境から選ぶべし

HD60S、よく聞くやつだと思います。

今はこれより性能の良いものがたくさんあると思います。
中古で手にするには少し高いかなと思うので、こういった機材は使い慣れているから買う以外の方は新品で買うことをお勧めします。
2PCで活動するとかで、2個目が欲しいから中古という選択肢はありかなと思います。
(実は2PCでの配信を検討していた時期があるのだけれど、旧PCの性能が低くてトラブルが起こりそうなので止めました)

ゲーミングデスクはそろえるとめちゃかっこいいぞ

バウヒュッテ大好きうつつ。チェアもデスクもバウヒュッテ。

デスクは大きめの1200をお勧めしますわ。
大は小を兼ねますので!!!
というのも、マイクにオーディオインターフェイスにNintendo Switchを置いてスマホ設置してモニター2台並べて…ってやったら横幅足りなくなります。
実際上記に記載した2モニターでは1200でギリギリです。大きめを買いましょう。

これで思いつく機材は大体そろえた!

機材がそろったら、配信の準備を進めていきます!
って言いたいところですが、その準備をしっかりやらなかったので前回燃え尽き症候群になってしまいました。
この反省を生かし、もう少し準備するよ

その準備のために参考にさせてもらう記事はこちら↓

次回のnoteではこの辺りを中心にもう一度見つめなおそうと思います。
時々APEXでもやりながら、ね。


今回のBGMは1.25倍でずっと聞いてテンション上げてた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?