見出し画像

雪の下

休憩ついでに、図書館の大型本を見てみた。

すると「雪のことば辞典」:稲雄次著

という辞典を見つけた。

もしかしたらと思って、「雪ノ下」みたいな言葉があるのかと探してみた。

するとどうでしょう。

見事に、ユキノシタと発音できる言葉を確かに私は捉えている。

「雪の下」

ユキノシタ科ユキノシタ属の常緑多年草の植物で湿った岩場などに自生する。(2018年)、稲雄次、「雪のことば辞典」、柊風舎

そこで疑問に思ったことが、

「やはり俺の青春ラブコメ間違っている」というライトノベルには、関東圏の地名が苗字になっている登場人物がほとんどです。

まぁ渡航さんの思いつきにすぎないかもしれませんが・・・

「雪ノ下」という風に苗字が地名ではないことに何か意味があるのでしょうか・・・?


サポートするお金があるのなら、本当に必要としている人に贈ってくだせぇ。