たいへんに、うっかりやさんの自分を掬った。両手で、大切に、優しく、有り難く。

こどものころの「思い」を改めて感じていく。
これをやり直しと言うのか。

前に前に
先へ先へ
誰よりも先へ前へ

何よりも「いま」でなく「さき」へ。


そうやって、自分を「今」から追いやって生きてきた。な。

味わうなんて
どこにも
なかった、な。

勿体無いことをしてきた、な。

どのタイミングも切り取っては愛でていこう。
一つひとつ
丁寧に。

なんてこった。
もう、54年も経っちまった、よ。


ん?
忘れてないことは、昨日の様に思い出せる。
ありありと、思い込みで(笑)

思い込んでるんだから、忘れずに覚えているんだろう。笑

思い込みのおかげで、その時のことをまた違う角度で見ること、おさらい、やり直し、が出来るんだよね。

あーーーーー
もーーーーー
たいへんに、うっかりやさんの自分を掬った。
両手で、大切に、優しく、有り難く。

まだ、まだ、迷うだろう。
そしてまた、光を失うこともあるだろう。

でも、この記事に戻って来よう。

なんせ、すぐ忘れるもの(笑)
ねー、肉体を持つ人間だもんねwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?