he is for She is (9)

he is for She is 連載9回目
(1600文字)



「人生の主人公はあたしなのに、どうして映画みたいに上手くいかないんだろう」



思い返してみれば、高校生のあたしは無敵で、そりゃもう輝いていて、好きな男の子と帰り道の電車の中で座っておしゃべりするだけで最高に幸せだったし、神様は全然意地悪じゃなくて、もちろん全部が全部ばっちりじゃなかったけれど、それすらストーリーを構成する山だったり谷なんだろうなって感覚がしてた。


毎日が楽しくて、肌だって今よりモチモチしてて、残業とかないし、結婚なんて彼の苗字にあたしの名前を足して姓名判断やったりする時にしか考えなかった。まぁ、どう想像すれば良いのかも分かってなかったんだけれど。


あたし、一生あのまま女子高生でいたかった。


専門学校に行って、多分成人式のあたりまでは同じ感じだったけど、働き始めて2年目のあたし23歳、今はもう全然違う。友達とも疎遠気味だし、とにかく楽しいことがなくて、合コンに行ってもヤリ目の男ばっかで本当最低、あたし達の方が少ないにしても2000円でいいよって何?! 平日休みだから金夜にやるのもテンション上がんないんだよね。


いいな、週末休みの仕事、あたしもOLになれば良かった。大学とか行ってさ。


変わったことと言えば、休みの日に映画館に行くようになった。別にそんな映画が好きな訳じゃないんだけど、昼まで家でゴロゴロしてるとお母さんに文句言われるし、何かしたいことがある訳でもお金がある訳でもないから、どうしよっかなって考えたら家の近くのイオンにシネコンがある事を思い出して、それからなんとなく。


地元なら化粧しなくても別に良いし、観てるだけなら疲れないし、まあ何を選ぶかは結構難しいんだけど、平日は人が少ないからちょっと贅沢で、時間も潰れるからとりあえずって感じ。前にとりあえずで彼氏を選んだことがあって、その時はマジで最悪だったけど、今のところ映画はあたしのことを裏切らない。


BABY DRIVER、たまたま時間が良かったから観たんだけど、すっごく良かった。だって、どうして人生が映画みたいに素敵じゃないか、やっと分かったから。BGMがなかったからなのね。


高校生のころ好きな男の子とイヤフォンを半分こしたら、いきなり人生が映画みたいになって、あ、あたしたちのテーマ曲だって気がして、急に景色もキラキラしだして、彼が首を傾けるとイヤフォンが取れちゃったりするのもロマンチックで、たまに何言ってるか分かんなくて「え?」って聞き直しちゃったりするあの最高だった瞬間、音楽があったからなんだってやっと分かったの。多分そういうこと言いたい映画じゃないと思うんだけど。


だから、ずっとイヤフォンで音楽を聴くようにしてみたら「やっぱり人生の主人公はあたしだ」って感じになってきて、うーん内面から輝くってこういうこと? 諦め半分で行った合コンで素敵な人とも出会えちゃうし、まだ付き合ったりとかじゃないんだけど、ほんと久しぶりに電車でイヤフォン半分こしたら幸せすぎて涙が出てきた。東武東上線で号泣するあたし。


ふふ、あとね、特別に教えてあげるけど、
AirPodsってすごいよ。線があるとお互いの近い耳で聴くから会話し辛いけど、これだと反対側の耳でも大丈夫だから、本当にBGMみたいな感じがするの。大袈裟に言うと二人だけの世界って雰囲気。顔を寄せ合うのは大人になると恥ずかしいし丁度いい。


(イヤフォン、前に使ってたのはbeatsだったから「運命の赤い糸!」って感じがして、それはそれで素敵だったかも)


あたしが監督で、あたしが主演だから今は順調だけれど、これから先の脚本は真っ白だし、神様がインカムみたいにどうしたら良いかヒントだけでも囁いてくれないかなって思う。でもそれじゃ神様が主人公になっちゃうから、あたしじゃなく、あたしたちが主人公になるために、次会った時は彼の好きな曲を教えて貰って、その曲をあたしも気に入ったら、その時に言うつもりの台詞を練習することにした。


「好きです。付き合ってください。」



人生で自分が主役だなと思える瞬間ってそんなに多くないと思うけど、愛すべき友人同士の結婚式の披露宴で、花嫁がスピッツを従えバーンと入場してきた瞬間、その迫力に号泣してしまって、音楽って凄いなあと改めて思ったのが書こうと思ったきっかけ。

AirPodsに関しては半分こするのマジで良いから皆も買った方がいいよ → http://amzn.to/2mU9oXD



追記(2/8)たまたまサムスミスについて調べてたらAppleの広告が出てきて、僕が書きたかったことが全部もう映像になってて参りましたって感じ。

https://youtu.be/1lGHZ5NMHRY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?