見出し画像

王契約

はじめに

 どうも、bakasaです。今回は王契約です。度々話題に上がるデッキで、仙台の非公認でも優勝したことから、早速組んでみたので軽く書き散らしていきます。
 イノレーサーが制限ということで焦って書き上げました。雑なところはありますが休憩時間にでも読んでみてください。

デッキレシピ

 現状のリストはこのようになっている。攻めでも受けでもフリーデンが強いという印象で、セト型との差別化点も後々記載していく。

載せるの忘れてたHAHAHA

 というわけで早速採用カードの解説に入っていく

採用カード解説

相棒獅子ラオン

お前が王に相応しい

 契約カード。実質的なリソースになっており、複数枚場に出るとそれぞれで効果を発揮できるため、3枚必須になっている。

竜騎兵ラオン

おまえがいっちゃんつよい

 ラオンの復帰、カウント盛り、面処理という役割が多すぎるカード。こいつのおかげで先2や後1ルートが存在する。そのようなことがあり、3枚必須。

異獣キマイ・ラオン

こいつあるとできること増えるから好き

 ラオンの復帰札という認識ではあるが、リーサルターンにベヒードスを先に着地させるという役割を持つことができ、カイゼルに対してのカシウスをケアできる。また、雑に1コストで1打点増やすことができるのも評価点。早いゲームを目指すデッキであり、基本的にはゲームに絡まない。後半に伸びた際に使う為、1枚採用。

覇皇帝カイゼル・ラオン

下から見上げるアングルのカイゼルが見たいです

 フィニッシャー。ご存じだとは思うが、コアブするにはトラッシュにAFOが4枚以上、召喚するのは異なるカード名を好きなだけ。3枚採用に文句はないだろう。

2ドロー2破棄の3コストスピリット

イカれたメンバーを紹介するぜ!
左から、ドレㇺ、フェディック、ハイン、イノ、神城だ!

 全部3枚確定。そこまでいらないだろうと思う方もいるとは思うが、ここは3投以外譲れない。
 というのも、このデッキの負け方は大きく分けて2つ。欠損負けと相性不利だ。相性不利はどうやっても避けることができないが、欠損負けは構築で最大限減らすことができる。
 そのためにはドローソースとなるスピリットを最大枚数採用することが必要となる。こう考えたとき、フェディックもコションも必要なカードとなる。

近衛獅団 天空獅竜アークハイドラ

これがあるから獄が後手取ってくれる

 強い効果を持ってはいるが、2枚以上あっても役割が薄く、なくても回る。ラオンを2回使えるという事象は強いため、2枚採用としている。

近衛獅団オルト・タイガ

タイガおると勝ちやすい

 早いゲームを進めていく上で必須になってくるカード。カイゼルがなくてもオルトタイガがいるだけで絶甲がケアできる為、白晶要求になることが多い。コアブも可能であるため、次の自分のターンにできることが増えるのもGood。

近衛獅団 軍師ナルシス
超獣王ベヒードスXV

「ナルシスとベヒードス」って言うと「ナルシストなベヒードス」みたいに聞こえちゃう

 AFO持ちでありながらラオンのカウント増加で手札に戻すことができるスピリットであり、これを使ってディスカードの質を上げていく。
 体感合計5枚が適正と感じたため、序盤から召喚する択があるナルシスを3枚採用している。
 ベヒードスは基本的にカイゼルと合わせて使うが、キマイ+ベヒードスだけで殴り掛かることもある。

聖皇ジークフリーデンXV

これを理由にビートだビート

 言わずと知れたパワーカード。3枚入れても良いが、2枚以上引いた時に無駄になることと、事故要因の一部であることから2枚採用にしている。

オラクルXX オーバージャッジメント

雲で隠れてるけど足どうやって曲げてんだろ

 絶対的な防御札。これ1枚でほぼ確実に守ることができる。持っていると強気にビートできる。3枚採用で良いだろう。

この構築にするメリットとデメリット

メリット
・ドローソースを多く採用している為、引き込みやすく、トラッシュも肥やしやすい。
・オルトタイガを多く採用している為、序盤からのビートが絶甲で止められることがなく、ライフをほぼ確実に詰め切ることができる。
・後ろに寄った際に、キマイでリーサルをより確実にすることができる。
・フリーデンを理由にビートを正当化できる。

デメリット
・セト型に比べて確実性がないこと。
・序盤に除去されると足場が立たない。
・オーバージャッジメント、面受け以外の受け手段がない。

基本的な動き

 基本的に2点詰めた後にカイゼル2点貫通+本体1点で詰められるのが理想。3点取ってから2点詰めることもできるが、どちらでも白晶ケアができているので先に減らす打点は少ないほうが良いだろう。

小技・雑学

竜騎兵ラオンで相棒ラオンを蘇生
 
竜騎兵のOC効果でトラッシュから召喚するのは蒼波スピリットなので、ラオンを蘇生して打点を2打点伸ばすことができる。その為、ディスカードでラオンを切るプレイが存在する。

フェディックで面受け
 
フェディックがあることによって、単純なビートデッキや緑デッキに対して面受けができることがある。対面次第ではこれを覚えているだけで勝てるゲームがあるかもしれないので覚えておくと良いだろう。

オバジャミラージュセット
 
常套手段。オバジャを抱えてオバジャをセット。これでブロック前にカイゼル2点+オバジャ1点でゲームを終わらせることができる。

カイゼルで召喚時持ちを蘇生しない
 
カイゼルで召喚時効果持ちを蘇生してバーストを踏みました…なんてなってしまっては勿体ない。バーストがセットしてある時はそこまで警戒して召喚するスピリットを考えたほうが良くなるだろう。

ナルシスアタックを先に
 
ラオンの効果を使う前にナルシスでアタックし、バーストをケアしてからフラッシュでラオンの効果を使うことができる。序盤でたまに使うので覚えておいて欲しい。

カウントを増やすタイミング
 
このデッキでは基本的なことだが、ナルシスやベヒードスがトラッシュにあるなら、ドローするAFOを召喚した際に先にラオンでカウントを増やす。そうすると、トラッシュから回収したナルシスやベヒードスがディスカードでき、選択肢が増える。

さいごに

 いかがだったでしょうか。今回はイノレーサー制限ということで、今使っているお気に入りの型を急いで記事にしましたが、30日までは使えるカードなので是非使ってみてほしいです。
 投げ銭していただけると泣いて喜びます。お礼には軽く対面知識載せておきます。
 ここまでお読みくださり、ありがとうございました。またの記事をご期待ください。

ここから先は

373字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?