見出し画像

はじめてNASCARを見た人間の話

表題の通りです。

先々週からアメリカでNASCAR(National Association for Stock Car Auto Racing, 全米自動車競争協会)が開幕しました。

IMSAでアメリカンモータースポーツに興味を持って、ルールとか詳しいことほとんど知らずに2戦観戦しました。時間やら放送の都合で映像では見れませんでしたがアプリで中継聞いたりTwitterのTLを追ってレースの流れは見ていました。

感想を簡単に書くと
「自分がこれまでのモータースポーツに抱いていたイメージが(いい意味で)ぶっ壊れた」
これに尽きます。

クラッシュは日常茶飯事、炎上もよくあること


初戦のデイトナ500では14周目で大きなクラッシュ(これをNASCARでは「ビッグワン」と言うそう)がありました。 去年のF1のオーストリアGPやトスカーナGPでも大きなクラッシュがありましたがそれらがかわいく思えるくらいにはまあまあ大きいように見えます。が、NASCARではよくあるらしいです。 「こんなに大きなクラッシュでけが人出ないのか」と思いますが、NASCARは2001年に事故があって以来、安全対策に力を入れているそうです。

有料記事で申し訳ないんですが、当時はジェットヘルメットを被っているドライバーもいたということにびっくりです。

ちなみにデイトナ500のレース終盤ではマシンが炎上しました。こちらもドライバーは無事でした。 


レースは最後までわからない


これは他カテゴリーもそうですけどね。

デイトナ500では終盤にもビッグワンが起こるという波乱の展開の中優勝したMcDowellはこれがキャリア初優勝だそう。

デイトナ500のステージ1と2の勝者が11号車のHamlinでしたが優勝はならず。ちなみにファイナルラップの途中まで22号車のLoganoがトップでしたがビッグワンに巻き込まれてしまいました。

2戦目のO'Reilly Auto Parts 253ではラストラップにビッグワンが起こることはありませんでしたが、20号車のBell とLoganoが熱いバトルを繰り広げました。当時実況聴きながら通勤してましたがこの時点で聞けなかったのが惜しいです。昼間にやっと結果知ったんで…

最初の2戦で2人とも初優勝なのは1950年以来だそう。

これはこれで楽しい

NASCARはF1や他のモータースポーツと異なる点がいくつもあって、それらとは完全に別物のモータースポーツだと思っています。 が、これはこれで面白いじゃん!というのが自分の感想です。ルールとかドライバーのこととかもっと調べたいです。 NASCARはエンターテインメント性を高めるためにいろいろな施策を施しているというのも大きいのでしょうか。各チームに様々なスポンサーがついていて、それに伴い車体がバラエティー豊かなのも華がありいいなあと思いました。 

これからどんどん他のモータースポーツも開幕してどこまで追えるかわからないけど、追える範囲で見ていきたいなと思った所存です。

次のNACAR CUPは3月1日。そして今週末からフォーミュラEも開幕しますね。

実はいいね、って登録してなくてもできるのよ