見出し画像

週末のレース振り返り(5/21~22)

   今週は昼から夜までいろいろレースがありましたね…
自分は原付で自然公園まで走って鳥のさえずりを聞きながら散歩してました笑
さて振り返っていきましょう。

WRC ポルトガル

 いまの「ラリー1」規格のマシンになって初のグラベルラリーとなったポルトガルラリー。 セバスチャン・オジェとセバスチャン・ローブというかつてWRCでライバル争いしてた2人がまた戻ってきました。 今回はどんなバトルになるかと思ったら、どっちも初日からトラブルに見舞われ続け優勝争いに絡めなかった、というオチ。 相変わらずロバンペラは安定した走りで強かったですね。 勝田さんは表彰台行けるかなと思ったら惜しくも4位。 最後のSS走り終わったあとの悔しそうな顔が印象的でした。

https://www.as-web.jp/rally/817814

 

スーパーカーズ ウィントン

  スーパーカーズはレースフォーマットによって毎回2レースか3レースあるのですが今回は3レースありました。 3レースともかなり濃いレースで見ていて疲れました… 今週はキャムことキャメロン・ウォーターが強くて、SVGとのバッチバチなバトルは見ごたえがありました。

SBK エストリル

   昨年チャンピオンを取り逃したけれど、レイが強いのは今年も変わらず。 昨季チャンピオンの彼とともに今回も優勝争いを繰り広げておりました。


スーパーフォーミュラ オートポリス

 平川さんの逆転優勝に三宅さんの表彰台獲得に、とあちこちに面白い要素があるレースだったなあという印象です。 表彰台の顔ぶれも新鮮でしたし。とはいえいきなりSCが出たり波乱づくめでもありましたが。 レース開始後すぐクラッシュは胃に悪い…


DTM ラウジッツリンク

 
 ファンデルリンデが強かった、それに尽きます。 


F1 スペインGP 


 ターン4には魔物がいたのかな 菅生から出張してきたのでしょうか。
サッシャさんの「ラッセルはサッカーだったら名ディフェンスですね」という言葉が印象的です
 ルクレールがまた勝つのかな?と思っていたらまさかの展開でした


 

今週の主なレース


 
倒れそうなスケジュール…

F1 モナコGP
MotoGP イタリアGP
ニュルブルクリンク24時間レース
SuperGT  鈴鹿
第106回 インディ500






実はいいね、って登録してなくてもできるのよ