見出し画像

さとなおオープンラボ卒業しました。


昨年末より、さとなおオープンラボ11期に通っておりまして、先週土曜日無事卒業することができました。募集要項はこちらhttps://note.com/satonao310/n/nbf4b137da838

知人に卒業生も多く以前からとても興味があり、自分の仕事の状況と募集タイミングがようやくぴったり合い勇気をもって応募してみました。結果、自分の頭の中ががらっと変わりました。本当に参加してよかったです。

ラボでは、毎週土曜日5時間に及ぶさとなおさんからの共有、4人ひとチームになっての企画提案を合計4回。最後は、実際の企業の社長、課長の方に提案することになります。基礎が全くできていなかったことを実感しつつ、伝えることの型をこれでもかと反復練習。スライドが全部で5200枚、課題図書もあり、計50時間の講義の他、チームでの企画会議やオンライン飲み会を含めると100時間は優に超える時間を費やしました。

みな忙しい現業があるのにも関わらず、伝えることについての悩みや課題を抱え解決させるために莫大な時間が掛かることも厭わずに申込み、さとなおさんに選んでいただいたメンバーは、それぞれに素晴らしい方々ばかりで。ネット炎上にめげず正しいと思うことを発信し続けたり、名誉ある賞を受賞したり、ネット記事執筆やセミナー登壇されたり、優しかったり、面白かったり...皆とても眩しく刺激を受けました。

今回のラボは、10回すべてオンライン講義。オンラインでしか会ったことがない仲間ができたことはもちろん初めてでした。このオンライン仲間の利点もあって、オンラインがデフォルトになっているためオンラインで会おうと提案する心理的ハードルが低く、これから誰かと飲みたい・話したいと思った時にすぐにオンラインでお誘いできるような気がします。こんな感じに人と人が地理的制約無く繋がる世界もありかなと思ったり。

卒業時、ひとりひとり感想を言い合ったのですが、その話を伺っていてなぜか感極まって。多分自分だけじゃなかったような。ばらばらだと思っていた個性は表面的な差で、実は核は一生懸命であったり、誠実でありたいと思っていたり、自分と共通するところが多かった。共感というテーマについて深く掘り下げた講義もあり、これが共感かーとぼんやり思ったり。共通言語を持ち、一緒に苦労した仲間の様々な生きざまを聞く機会は、特別な瞬間に立ち会っているような貴重な体験でした。あと、やっぱり自分はチームが好きなことを再確認しましたね。

とにかくここ4か月、とても楽しかったです。同期の方とまだリアルで会う楽しみが残されていることが貴重ですね。これからもよろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?