見出し画像

『キミオアライブ』3巻(2020年10月15日)

皆様、こんにちは。森貴史です。
いつも「スキ」をくれたり、コメントをして頂ける皆様、本当にありがとうございます。

◆◆

さて今年の八月、月刊少年マガジンで『キミオアライブ』で連載中だった漫画家・恵口公生先生がご逝去されました。

以前noteに記事をあげましたが(2020年8月31日)、私は「キミオアライブ」で恵口先生を知り一気にファンとなり、いつかお会いしたいなと思っていた矢先の出来事でした。

正直今でも信じることが出来ないというか、23歳という若さでーー何より、続刊の希望が見え始めていた作品の結末を描けないというのは、恵口先生にとっては一番の無念だったのではと思うと胸が苦しくなります。

そんな鬱屈とした毎日を過ごしていたある日、Twitter上で突然あるニュースが流れました。

『キミオアライブ 3巻 特別編集版・先着一万名様へプレゼント』

月刊少年マガジン9月号に収録された11話目と、12話目のネーム、Twitter掲載の漫画・イラスト作品が収録されているようです。
また、今作はプレゼントのみで、発売はされないとか。

僕はすぐに応募フォームに入力しました。
ーーあの、人一倍物事を後回しにしがちな僕がですよ。
その結果、無事賞品お届け登録完了の返信が来ました。

どうやら、まだ夢は続くそうです。
そう、ただひたすら夢を追い求めていたキミオの度は永遠にーー。

◆◆

【現在進行中のプロジェクト】

1.「第32回 新美南吉童話賞」入選 プロジェクト(結果待ち)
3. 半年以内にnoteのフォロワー 150人
目標
4.「プリキュア 大好き芸人」として認知される
5. 『阿刀田高の「TO-BE小説工房」最優秀作 に選考され、誌上に名前を残す』
6. 『若手芸人短歌』の題でオリジナル句集をつくる(自主制作?)
7.「第21回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」入選 プロジェクト
8.『note』のお題企画 100回参加 プロジェクト
9.「御書印帖」巡了印 押印&限定図書カードGET プロジェクト
10.お題企画「読書の秋2020」優秀作品選考プロジェクト

【目標】

①二日に一度のペースでイラスト掲載
②2025年 大阪・関西万博に、芸人として何らかの形で携われるようになる(仮)
③『TOEIC L&Rテスト 470点奪取の方法』まずは読む
④「甘詰留太芸人」として、いつか共に仕事をしたい
⑤お笑いDVDを1000本観る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?