見出し画像

回収率 予想ファクター

競馬での的中率、回収率反比例してる

的中率上げれば回収率下がる
回収率上げれば的中率下がる

予想ファクターは皆さんはなんぼくらい持ってます?馬柱見て調教見てパドック見て…

色んなファクターをごった混ぜにしてません?
沢山のファクターを用いれば…必然的に人気馬が良い指数になり穴馬を見つけるのが困難になります
以前は私がそーでした…

穴馬が見つけられへんので全てのファクターを捨てパドックだけに絞りました

さすがに的中率は下がりました…
的中率15%ですが回収率は146%

買い目は馬連軸1頭から5頭へ流す
馬連ですので良くても配当は50倍以下が多いです

レースを絞り軸を人気馬×穴馬
軸×穴馬のような買い目にすれば100%超えも可能です

コレは2023年1/1~4/23までの成績です
今は地方の勝ち方が分からずに中央だけに絞っていますが…

コレをどこまで継続出来るか…
連敗率も考慮すると回収率はコレから下がっていくと思いますが何事にもブレずに馬連5点流しと決めたら資金配分せずに均等買いでひたすらに貫いたら回収率90%以上は見込めるとおもいます

私は基本中穴からの流しなので勝率、連対率は低いですが回収でデカいのを来るのをひたすらに待ってる競馬をしています

競馬で勝ちたいなら的中率よりも回収率を重視し、穴が狙えるファクターに絞る事が最良やと思います
的中率だけにこだわるなら遊びならええでしょうが儲けたいなら馬券が外れてもブレへん心を身につけた方がええかと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?