見出し画像

負けていた頃の競馬

数年前年間のトータルで負けていた頃
馬券種のメインは馬連から3頭流し
後は気分で色んな馬券種を買うていました‪𐤔𐤔‬

金額も決めておらずに手持ちで1点の金額を決める始末…
レースもメインやからやる!12Rで取り戻したいからやる!

負けたら負けたで取り戻そうと複勝などででっかく張って負ける

勝ったら勝ったで余計なレースに手を出して勝ち分を減らす始末

上記に書いてる事って皆さんもどれか経験あると思うんですよね((´∀`*))ヶラヶラ
こんなんやってたら確実に資金は底を尽きます

ある人に出会って自分のデータを取り始め自分の競馬のアカンタレな部分が分かりこのままやとホンマに破産すると思いデータから自分に合った馬券種での買い方、予想ファクターなど見直して今があります

去年(2022年)の途中から1点の資金を1000円にしてたんですが…
今年の初めから1点200円に変更して軍資金が増える度に1点の資金を少しづつ増やしていってみよーと考えてたら…
ボロ負けって位にボロ負けしました‪𐤔𐤔‬
1点200円、馬連軸1頭から5点流し
1R1000円しか使わへんのに簡単に3万負けました…

それから3ヶ月近く競馬を離れて何が原因かも模索して…
データからも色々と見てたら余計なレースを大量にしてました‪𐤔𐤔‬
1点の金額も少なくなった事もあり、パドックで安易にいけるやろ!とかたいした根拠もないレースまで手を出していたのです

2023年1月の前半で競馬中断して3月後半から復活して金額も1点1000円に戻し
以前のようにブレへん競馬を取り戻しました

金額を減らすと真剣味が減る
まさかこんな落とし穴があったとは…

銭は大事!
肝に銘じて今は真剣に儲ける競馬に取り組んでいます!今年も回収率100%超えが出来るかわかりませんが…
残り半年ちょい…ムズいな‪𐤔𐤔‬

皆さんも自分の競馬を見直してみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?