見出し画像

ほぼ日手帳を連れていく

ほぼ日手帳が届きました。嬉しすぎて、毎日学校に連れて行っています。(擬人法)

このカバーが可愛くて、テンションが上がります。下敷きも合わせて買いました。チューリップからネズミがちょこんと顔を出しているのが、何とも言えずキュートです。

これからどんなことを書こうか。あまりネガティブなことは書きたくないなぁ。

来年度、また新たな生徒と出会います。その生徒との楽しいやりとりが書けたらいいなと思っています。

まだ、卒業生とのお別れが実感できていません。もらったお手紙を何度も読んでいます。

Amazon Payで買いましたが、ほぼ日の会員になったほうがよかったなぁと後悔しています。ですが、おまけみたいなボールペンや小さな手提げも入っていました。新たな世界だなと感じました。

今までなぜ買わなかったんだろう?と思う位でした。

書くのは好きなのだけど、書きたいことがありすぎて殴り書きになってしまうので、後から見返すのが嫌だなぁと言う感じになってしまいます。

様々な日記の書き方のページを見ると、うらやましいなと思います。

生徒に毎日日記の返事を書いていたのですが、字が雑すぎて読めないと言われたこともあります。

私の課題は、後から読んでもわかるような文字で書くことです。

ほぼ日手帳と下敷きとおまけ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?