見出し画像

丁寧さVS早さ

大きな仕事がようやく終わった。
6月ごろからしていたプロジェクト。
その間にも
こまごまと仕事は入ってきた。
それを
「おりゃー、おりゃー。」
と投げながらこなしていた。

質より量という感じで。
もともと丁寧にするほうではない。
とにかく仕事が早い。
でも、その早さだけで、
丁寧さはない。
早さは丁寧さをカバーすると思っている。

「早いな~。」
そう言われるのが
最大の褒め言葉である。

丁寧な仕事。
やってみたい。

丁寧さを求められれば、
するのだろうが、
最近は丁寧さよりも
早さをもとめられている。

ざざっとやって、
それから仕上げていくという感じだ。

でも、私のしゃべりや性格が
おっとりしているという風にみられがちだ。

実は違う。
夫は知っている。
洗濯物も干すのは早いが、
夫が気に入らず
大概やり直しをしている。
雑すぎるからだ。

わかっている。

ポイントを押さえて
丁寧なところは丁寧にしたい。
最近そう思うようになってきた。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?