見出し画像

有り難う

何故か言いたくなる言葉だ
10時に帰宅、急いで洗濯をしてコインランドリー
お留守番頑張った花達に水やり明日から仕事だ
切羽詰まった時には行動が速い
落ち着いて温かいお茶を頂きながらのNOTE

沖縄最終便は待ちくたびれて飛行機では爆睡
チェックアウト延ばしてホテルでゆっくりしよう
とは思ったが成り行きで久高島へ

高速艇とは言うが
揺れる
波乗りjolly 
フェリー
フクギの木陰、27℃
360°海
鮫が居るらしい
太陽の日射し浴びる
空の色が不思議です
レインボーみぞれ、凄い美味しかった🎵
海みた
帰りも波乗り
天使のお昼寝
帰る事を忘れてた
最終便、良く遊びました⭕

帰る日に久高島?
予定には無かったが、ホテルマンのご紹介で
タクシー運転手さんのサービス営業で港まで行けた
行く事しか考えてなかった、ごめんなさい
港まで帰ってきたが、バスが4時間待ち仕方ない
久高島から同じ船で帰って来たおばあちゃんに
声をかけられる
知り合いの人が迎えに来るから那覇市まで送ると言うが、迎えに来る方がギリシャの人
はぁ、色々考えたが同乗する事におばあちゃんの
お蔭様で無事に那覇市に着く
白タクなんだなぁと思い運賃を払う
けど、嬉しかった
困った時に声をかけて頂いて有り難う
沖縄に久し振りに来て思うのだが、働いている人達が移住の人が多かった
沖縄と言う場所が暮らし易いのかな

久高島には2時間滞在して海を眺めて場のエネルギーを頂いた
一年間で厳島神社、霧島神宮、弊立神宮、宮崎神宮
出雲大社、須佐神社、鵜戸神宮、伊勢神宮、明治神宮、霧島東神社、大観峰、屋久島、久高島と周り
エネルギーを交流した感覚になった

訓練みたいな旅を経験したが、自然のエネルギーの偉大さに何時も呼ばれて旅をした一年間でした
感謝です
美しい世界がいつまでも続きます様に地球に生まれて来て有り難う
無事に帰宅しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?