見出し画像

仮想通貨 BTC ビットコイン 乖離インジケーター

人生初のnote投稿です。
すべて無料です。
乖離インジケーター作りました。
スクリプトはこの記事の最下部に貼っています。

Pineスクリプトの存在を知ってまだ1.2週間のド素人が勉強がてらに作ったインジケーターですので、スクリプトは汚いし間違っている可能性もありますがご了承ください。
訂正箇所ありましたら連絡いただけると助かります!
連絡先:Twitter

あとインジケーターとnoteの内容は気分次第で編集・削除します。


インジケーターの内容


一般的な乖離インジは現物価格と先物価格の終値から算出されるので
終値が付く瞬間に乖離が適正値から外れていると極端な数値が算出されることがあります。

今回作成したインジはこのデメリットを回避するために過去数本分の乖離率の平均値を表示できますので、精度の高い乖離率が見れます。

また、算出された乖離率に数値をプラスして表示することができます。
詳しくは 使い方:Shift で説明していますので、そちらをご覧ください。

またこのインジケーターは現物価格の参照先をBTCとETHしか作っていませんので、それ以外のアルトコインの乖離率は表示できません。
他アルトの乖離率も追加してほしいという希望ございましたら連絡いただけると追加するかもしれないです。


使い方


①.Pair_Spot

Pair_Spot から BTC_USDT ・ BTC_USD ・ ETH_USDT ・ ETH_USD
どの現物価格を参照するか選択できます。

BTC_USDT は、
BINANCE:BTCUSDT・OKX:BTCUSDT
HUOBI:BTCUSDT ・ FTX:BTCUSDT
これら4つの平均値から算出。

BTC_USD は、
BITMEX:BXBT・FTX:BTCUSD・COINBASE:BTCUSD
これら3つの平均値から算出。

ETH_USDT は、
BINANCE:ETHUSDT・OKX:ETHUSDT
HUOBI:ETHUSDT ・ FTX:ETHUSDT
これら4つの平均値から算出。

ETH_USD は、
BITMEX:BETH・FTX:ETHUSD・COINBASE:ETHUSD
これら3つの平均値から算出。

現物価格は、これらの平均値から算出しています。


⓶.Derivative

Derivative に参照したい先物価格のシンボルを入力してください。
デフォルトの設定は Binance:BTCUSDTPERP になっています。

⓵.Pair_SpotでBTCを選択した際は⓶.Derivativeは必ずBTCの先物価格を参照してください。
⓵.Pair_SpotでETHを選択した際も同様に必ずETHの先物価格を参照してください。


⓷.期間

取得したい乖離率の平均値の本数を入力してください。
1を入力すると現物価格と先物価格の終値から算出されるので
一般的な乖離インジと同じ表示になります。
デフォルトは15になっており、現在から過去15本分の乖離率の平均値が表示される設定になっています。


⓸.Shift

これは算出された乖離率に数値をプラスして表示することができます。
Shiftに入力した数値 × 0.001 をプラスして表示させることができます。
具体的には乖離率が0.015の時にShiftを10と入力すると0.025で表示されます
デフォルトは0で設定しています。

なぜこんなパラメーターを設定できるようにしたかというと、
乖離率が正常値から離れている部分を見やすくするために作りました。
乖離率は絶対値よりも推移を見ることの方が大切です。

Shiftの使い方(上はShift:0・下はShift:-40)

写真に表示しているのは上下両方Binance:BTCUSDTPERPの乖離率です。
上の乖離インジはShift:0で設定しており、
下の乖離インジはShift:40で設定しています。

最近のBinance:BTCUSDTPERPは常に下乖離が続いており、
上乖離に近づいているタイミングが非常にわかりづらいです。(写真.緑〇)

Shift:40に設定することで乖離率から+0.04した数値で表示することができ、上乖離に近づいているタイミングがわかりやすくなります(写真黄〇)

こんなの必要ないよという人はShift:0に設定していただいたら大丈夫です
実験的に作っただけなのでどれくらい実用性があるのかわかりません(笑)

以上でインジケーターの設定は終了になります。


その他


本当は、
1分足に10秒足6本分の乖離率の平均値
5分足に1分足5本分の乖離率の平均値
15分足に1分足15本分の乖離率の平均値
1時間足に1分足60本分の乖離率の平均値

が表示できるインジを作りたかったのですが、
自分の技術力の無さで作ることができませんでした。

ということで、仕方なく現在見ている時間足の平均値を参照できるインジを作った次第です。

色々調べてみたのですが、Pineスクリプトでは上位足のデータを取得することはできるようですが、下位足のデータを正しく取得できないようです。
TradingView公式サイトの説明ページ

実際にスクリプトを書いてみましたが、やはり正しい数値は取得できませんでした。

もしこのようなインジを作れる方がいらっしゃいましたらサンプルをいただきたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?