見出し画像

2023年、進め!

自分のことを、ずっと「出来損ない」だと思っていました。だから、愛してもらえないんだと。愛されたいと願っている自分に気づかないふりをしていました。

人から「優しいね」「真面目だね」「しっかりしてるね」と言われる度に、そうしないとダメなんだと思って、そうじゃない人に嫉妬しながら嫌悪感を抱いていました。
苦しい。辛い。我慢したくない。
私だって我儘にふるまいたい。
どうして私は、我慢しなくてはいけないんだろう?


また明日、は、確約されたものではない。
世の中で起こっている災害や事故、病から、そう教わりました。
ならば、悔いは少ないほうがいい。
泣きながら手紙を書いて出しました。抱えていた悲しみをぶつけるとともに、不器用ではあったけれど与えられていた愛情への感謝も綴って。
返事は、御守りになりました。
少し自信が持てるようになりました。


2才のころの写真を見つけました。
おもちゃに乗って、カメラを見ている私。
無邪気に笑っていて、かわいい。
私って、こんな顔で笑っていたんだ。
驚くと同時に、ほっとして、うれしくなって、今の私も、同じ笑顔で笑おうと思いました。そうしたら、他力本願だった気持ちが少し自分に戻ってきた。
「私の人生は、これからどうなっていきますか?」が
「私は、この先の人生を、どんなふうに生きたいんだろう?」に変わりました。
変えていいんだ。
変えられるんだ。
そう思えた瞬間の喜び。
今まで泣いて悩んで苦しんだ私が全員、今の私の味方でいてくれる。
心強いことだ。うれしいことだ。

新しい一年、最初の一歩を踏み出そう。



生まれ変わることはできないよ
だけど変わってはいけるから
Let's stay together  いつも
(岡崎律子  For フルーツバスケット)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?