見出し画像

ハンドメイドをしているけれど…

こんばんは☆
バイオレットコスモスパンダです♪

今日は最近思ったことを書こうと思います。

私はハンドメイドを始めて数年が経ちますが、今のところ売れているという手ごたえを感じたことはありません。
minneなどで販売はしているけども、メルカリとかと違ってレビューが必須ではないため、売れてもレビューがないと売れたという証拠がないし、レビューをしない人も多々います。
中には無言取引の人も💦
そんなことが多くあると、「この人は本当に欲しくて買ったのか!?」という疑問が出てきます。
無言取引だと、売れたのに売れた気がせず、変な意味で万引きのように盗られた気分になります。
無言取引でレビューもないなら売れたとは思えないので。
いろいろあって販売に対して疑問を感じ、販売はあまりする気がなくなり、作品作りも正直楽しくありませんでした。
しかし、年末年始に嬉しいことがあり、久しぶりに「作品作りをしていて楽しい💕」と感じられることがありました✨
その人とは知り合ったばかりですが、私の作品を気に入ってくれているし、本当に大切にしてくれているようです😊
その人のおかげで作品作りが楽しくなり、少しは上達したかな?と思う部分もあります。
気に入ってくれているということが伝わると、本当に作品作りが楽しくなります😊
年末年始からいろいろ作品作りをしていますが、飽きずにここまで作れたのは、その最近知り合った人のおかげかなと思っています。
ハンドメイドは高ければいいとか安ければいいとかは本当になくて、その人が気に入ってくれれば、価格は関係ないのだと気付きました。
高くても気に入ってくれれば買ってくれるし、安くても気に入らなければ買わないだろうし。
私が最近買った「あみぐるみコレクション2023」の作品たちも高かったですが、私が絶対作れないような作品だったし、それ+気に入る要素も持っていたので買いました✨
安ければいいというものでは本当にないなと思ったのと、あみぐるみコレクションの作品は高度な作品が多かったから1000円以上なのも納得ができます(たとえ小さな作品であっても、技術面で高度に感じるので)
時々「え!?これで〇円なの!?」というものもありますが、それは本当に稀な感じで大半がクオリティが高いです!
水引とかは…クオリティが高ければいいというものでもないような気がするし、クオリティの高いものを習ってから私の作品は売れなくなったし💦
編みぐるみの先生が言ってた「シンプルな作品を丁寧に作ること」がとても大事だなと感じました。
売れるために作るのではなく、自分が納得したものができたら販売する。
これが大事だなと思いました。
委託販売先がたくさんあればいいわけじゃない。
イベントにやたら出て知名度を上げればいいわけじゃない。
たくさん売れればいいわけじゃない。
自分が大切に作った作品を大切にしてくれる人に出会えることが大事だと思います。
今回の知り合いの人のように、本当に大切にしてくれる人に出会えて私のハンドメイドに対する考え方は変わりました。
アークオアシス金沢店でのナナイロマルシェに出てる作品が売れ残ったとしてもそれはそれで仕方のないこと。
延長してまで売れてほしいとは思わなくなり、延長してまで売ろうとする人はちょっと…と思うようになった。
欲しい人は期間を延ばす延ばさない関係なく欲しいときに買ってくれるから。
たまたま出しているときにその人と作品が出会えるかどうかなだけ。
出し続けていたらいつかそういう人が現れるかもしれないけど、そんな執拗に売れるのを待っていると売れる作品も売れなさそうな気がするので、私は延長はせずに期間が来たら終了予定です。
自分が納得し、相手も気に入ってくれる作品作りが大切だと思いました。
なので、これからはハンドメイドは販売ではなく趣味に戻る可能性もありますが、作品作りが楽しいと思える環境になった知り合いに感謝です✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?