見出し画像

政争に巻き込まれ動画作成で徹夜した話

先日、この歳になって久々に徹夜をした。

若いころは自分の活動限界とか色々わからなくてよく徹夜をしたものだが、いい歳になってからやってみるとなかなか堪える。
ただ、今回はそれでもやらなくてはいけない理由があった。

☆ ☆ ☆

もともと地域活動グループに参加していて、「面白いと思うことはなんでもやってみる」みたいな雰囲気のメンバーたち、私はそういう人たちの暴走を止めるブレーキという役割を自負していた。
その中で、「今度の選挙を盛り上げよう」という話が出た。
難しい話をすると公職選挙法とかあるし、怖いから私はあんまり乗り気ではなかったのだけれど、ヤバそうなら手を引けばいいし、やるだけやってみるか。最初はその程度の認識だった。

ところが、あるときから事態は急変する。
「あの地域活動グループ、〇〇さんの応援団体になったらしいよ」
そんな噂が立ったのだ。(聞いた話)

確かに、選挙の候補者全員にインタビューして、その動画を公開しようみたいな流れにはなっていた。だが、まだ会ったこともないしインタビューのアポもとっていない人の派閥に下ったという謎の情報がどこかで生まれたようだ。エビデンスとは一体。

根も葉もない噂話、だけど地域の小さいコミュニティの中では、頑張って火消しをするよりも話題が伝播する速度の方が早い。

結局、この噂話によってあわやグループも解散直前の危機に直面し、それを回避するためにメンバーも数人が脱退するという深刻な事態になった。

さらに意味がわからなかったのが、もともと動画を編集作成する予定だったメンバーが脱退してしまったので、今回の活動に一番乗り気ではなかった私が動画を作成する役割になってしまったのだ。

なんだこれ(半ギレ)

ただ、実際候補者(とはいえまだ告示前)に直接インタビューするという体験はかなり新鮮だったし、そういった人たちの人柄・考えを動画にして伝えるというのはなかなか楽しそうな作業だ。

個別に撮影も終わり、さあ全員の動画をまとめるぞ(出来ればうちのグループとして政治的中立性を保つため、みんな同時に公開するのがいいな)という段階になったとき、一人の候補者の側から、予告なくそのときの動画が先に出されてしまった。(立会人の人も動画を撮っていたのだ)






もしかして…







私たち…









_人人人人人人人人人人人人人人_

> 政治利用されてるー!!? <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄





もう、声をあげて笑ってしまった。
この話題、うちの団体が脱退者まで出したくらい、
センシティブなはずなんですけど(笑)

それなのにこんな、「あの地域団体は私たちの味方ですよ☺」みたいな動画があっさりと世に出されてしまったのだ。


これが大人のやり方かー!!!!!


一応、それは先日広がった噂とは別の派閥だったのだが、結局これで、別の候補者の方の動画公開を急がなくてはいけなくなった。

政治的中立性を保つため、動画編集で気を付けたのは以下のことだ。
・同じくらいの動画時間にしなくてはいけない。
・先に公開された動画と大体同じ情報量にしなくてはいけない。
・だけどうちの団体が作った意味が無くてはいけない。

ということで、動画時間は先方と同じ約5分、仕様は先方に合わせて全字幕対応、ちょっと茶目っ気を出してオープニングだけでもこだわることになった。特に、5分の動画に字幕を手作業で全部つけるのはかなり骨が折れた。たぶんそれだけで2時間くらいかかったんじゃないか。だけど…。

今回の件のために脱退者まで出したのだ。
深夜に動画を編集しながら、私は一人でそれらの責任全てを背負っている気になっていた。

そうしてすべてを終えたとき、朝になっていた。オワタ…。


これが今回の徹夜の顛末である。

☆ ☆ ☆

クリエイティブという意味では、動画製作も十分ものづくりである。
そういう意味では、クリエイティビティが発揮された今回の作業はなかなかやりがいはあった。ただ、公開したけれど字幕に誤字があったので修正して上げ直したり、動画投稿時の文章に気を遣ったり、はたまた先方の動画との再生数の比較でヒヤヒヤしたりと、公開後もずっとそわそわしっぱなしだった。

何より、うちのグループはあくまで政治的に中立ということが伝わっていればよいのだが…。


ところで、今回の作業で動画製作のやり方にちょっと慣れたので、地域活動の別の分野のミニ動画を作ってみた。たった1分弱の動画でも、面白くしたい、見てもらうにはどうすればよいだろうか、という工夫をしながら作ってみるとなかなか面白い。そちらの動画は政治的に全く問題ないので、良かったらTwitterなどで #シワプラブ で検索して欲しい。そんな宣伝で今回は締めたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?