Atsuyoshi Suzuki

Atsuyoshi Suzuki

最近の記事

指示待ち人間はよくないという風潮に対して

経営者のインタビュー記事を読んで違和感を感じたので。 あのですね、雇用契約ってのは「これをやったらいくら」もしくは「この作業をこの場所で決まった時間やったらいくら」ってのが基本でしょうよ。 日本では職務記述書という文化がないから曖昧だけど、人に何かをさせたいから人を雇っている。その「何か」をお金を払ってやってもらう、それが仕事のはず。仕事に対する方針なり手段の提示、つまり「指示」がないと始まらない。 どこまでこまかく指示を出すかは問題だけど、指示を出す側がしっかりしてい

    • ヘイト本批判、無駄だと思うよ

      マスメディアの偏向報道に対するカウンターパートみたいなものだから。 ヘイト本の購入層についてのデータがはっきりしないので推測になるけど、保守系、つまり左翼が嫌いな人が読んでいるんでしょ。 政府の弱腰外交と朝日・毎日・TBSあたりの偏向報道に不満のある人が読むんだからマスメディア側が態度を改めないと無理。 それに今どき雑誌を買うのは中高年だろう。現状に不満があって、出世の可能性も望み薄って人たち。現状に対する不満のはけ口というか、自分の現状を他人に責任転嫁する材料が欲しい

      有料
      100
      • 沖縄の米軍基地問題について

        米軍基地を無くすにはどうするのがいいか。または、付き合う相手は選んだほうがいいよって話。 今の沖縄のアプローチでは無理。アプローチと、反対運動にかかわる人間を考え直さないと行けないと思う。 まず大前提として、日米安保条約をどうにかするか、アメリカに沖縄以外に基地を作るメリットを示すか、米軍基地よりもアメリカの利益になる土地の活用法を示す必要がある。 沖縄に基地があるのはアメリカに占領されていたからというのも理由だろうけど、そもそも地政学的な理由のはず。今はな亡きソ連を筆

        有料
        100
        • 生きる価値があるかないかという疑問について

          生きる価値のある人間というのはどういう人間だろうか? ・スポーツが得意な人間? ・お金持ち? ・ビジネスで成功した人? ・美男美女? ・社会的影響力のある人? ・何かスゴい技能の持ち主? 他にもいくらでも思いつくけど、こういう人は全部相対的な評価だということ。 つまり、比較対象がいないと価値の有無は判断できない。 凡人と比較するから天才で、善人と比較するから悪人と言える。 善悪の判断は、何らかの判断基準があればこそ。 平均というのは全員同じレベルでなければ平均より

        指示待ち人間はよくないという風潮に対して

          フリーランスがもてはやされているけれど

          フリーランスの紹介と言いつつ、準委任契約の常駐案件ばかり。 しかも紹介エージェントからの準委任契約。つまり搾取構造。 フリーランス(要は個人事業主)なのにことごとく準委任契約で稼働日が云々というのはおかしいのでは? つまり、常駐派遣の短期・福利厚生なしバージョン。 受託開発を個人で請けるのも大変だけど依頼主のオフィスに一定時間いることを要求されていたら派遣社員と変わらない。 派遣社員に比べればずっと裁量のある働き方だろうと思う。それでも結局、ピンハネと人件費の変動費

          フリーランスがもてはやされているけれど

          「自分のことは自分でやりなさい」という呪い

          よくある「自分のことは自分でやりなさい」という親のセリフ。 はっきり言ってこれは呪い。 人に頼ることに罪悪感を覚えるのはこれが原因。兄弟のうち、最初に生まれた子供に多い。いわゆる長男長女のジレンマとも関連する。 どういうことか、簡単に説明する。ポジティブにとらえると自立を促しているように聞こえるが、裏を返せば「人に頼るな」という通告。 「私はあなたを助けない」という意思表示。 そんなバカなと思うかも知れないが、この国の自殺者を思い出してほしい。 プライドの問題では

          「自分のことは自分でやりなさい」という呪い

          ヘイトの連鎖と偏向報道

          憎悪が憎悪を呼ぶので人の悪口はよくない。間違いない。 しかし、だからといってヘイトスピーチを禁止しても逆効果ではないだろうか。なぜなら安易な禁止はかえって反発をまねく。そして基準が曖昧。曖昧さは容易にダブルスタンダードを連想させてしまう。 そこに火に油を注ぐのがマスメディアの偏向報道と周辺国への配慮という名の忖度。 特に偏向報道、これが相手に対する不信感を増大させて、ヘイトの連鎖につながっているのではないでしょうか。 相手におもねって、余計な配慮をすればするほど相

          ヘイトの連鎖と偏向報道