見出し画像

たすけるということ(#なおきメモ007)

4月の終わり。春から夏へのうつりかわり。夕刻はここちよく、オフィスから家まで(約3キロメートル)歩いて🚶帰ることも多くなってきました。
散歩が趣味です。週末は10キロメートル歩いたりします。ひとり散歩もいいけれど、話し相手がいると散歩はあっという間に時間と距離が進んでいきます。ふたり散歩最高だなあ。。。

書きたくなったのは、この春、心に決めた思いがあったからだ。

----
(メダカのはなし)
2月の最終日。メダカを買ってきて、また飼いはじめました。そのメダカは銀座の熱帯魚屋さんに売っていて、"10匹200円(餌用)"って書いてありました。オレンジ色のどこにでもいるようなメダカですが、よくみると10匹は大きさやお腹の形や餌の食べ方や泳ぎまわり方など外見・行動・性格が違っていて、じっと見ているとほんと楽しくて、時間を忘れてしまいます。(臆病なので、すぐ隠れてしまいますが。)あっという間に2ヶ月経過しましたが、彼らはみんな、睡蓮鉢の中を元気にかけまわっています。(よかった!)

(たすけるということについて)
前回、学ぶとは、"誰かをたすけたいときにたすける力を持っておくために、自分の変化・成長(学び)を続けること"だと書きました。

(学ぶことについて)
学ぶことの目的のひとつの表現として、
"誰かを助けたいときに、その人を助ける力がなかったら残念でしょう"という言葉が糸井重里さんの本に書いてありました。
学ぶ目的とは、自分の変化・成長によって、
誰かの変化・成長に寄与できる人間になることだと思っています。
私の変化・成長で、近しい誰かを、
たったひとりでも、助けることが出来ますように。

たすけるということについて、
気付いたことがある。

(散歩🚶のはなし)
糸井重里さんは、"ブイヨン"という犬を飼っていて、4年前に亡くなってしまったのだけれど、その時に糸井さんが話していた言葉に印象的なものがある。
"散歩に連れていってもらっていたのは、
僕の方だ。"

たすけているときは、きっとたすけられている。
たすけられているときは、きっとたすけている。

ほぼ確実に。

メダカに、散歩に、"ありがとう"を言おう。
本当にありがとう、すっごいありがとう。

人にやさしく、人のやさしさに感謝を。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

読んで頂くことで、ほんとたすけられています。
読んで頂くことで、ほんの少しでも心やすらぐことがあればうれしいです。

たくさんたすけて、たくさんたすけてもらえもらえますように。
いごこちのよい時間(居時間)といごこちのよい場所(居場所)をつくろう。。。

腰を落ち着けて、時間を刻んてみようって、
この春、思った。

深謝

ひとりの"時間"と"空間"はたまらなくさみしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?