見出し画像

2023年4月1日 ヴァンフォーレ甲府選手採点 清水エスパルス戦H

皆さんこんにちは。
今節は富士山ダービーでした。
4連勝をかけて挑む相手が清水さんという難局です。
清水さんが色々と困難な状況にある中で、失礼ながら是非とも勝っておきたい一戦でした。
ゲームは、西澤選手の頑張りと白崎選手の剥がしから攻勢をかける清水さんに対し、須貝の走力と効果的なオーバーラップで抵抗する甲府という構図で前半を戦いました。
また、甲府のダブルボランチ横のスペースを使われて、手数を少なく攻め込む速さに対し甲府が踏ん張る場面が見られ、サイドを深く抉られたら失点が近い状況が続きました。
甲府の両サイドは本当によく頑張ってくれたと思います。
後半、若干オープンな展開になりつつも、互いに決定打を欠き得点に至らない中で、引き分けが見え始めた終盤にエース長谷川が劇的な決勝点。
清水さん相手にウノゼロ勝利という精神的に実りある一戦となりました。

ピーターウタカ 6.5
ポストプレーよりも一列下りて二列目と連携して攻撃を組み立てた。

三平和司 7.5
プレスの寄せが早く、また寄せるタイミングの判断が抜群だった。
攻撃では低い位置までボールを引き出しに下がり、見事な縦パスを配球し、スペースが空けば自らが裏のスペースを虎視眈々と狙っていた。
見事なゲームメイクを披露。
このゲームで攻守共に非常に効いていた。
55分のコーナーキックの流れからチアゴサンタナのマークが空いているのを見つけるや否や、すぐにカバーに入った。

長谷川元希 7.5
前半はマークに常に睨まれ、ボールタッチもままならなかった。
後半になり、次第にスペースが生まれるにつれ、ボランチとサイドバックと連携して深い位置を崩しにかかった。
値千金の決勝ゴールは勿論、幻となった前半のゴールも見事だった。

鳥海芳樹 7
立ち上がりはプレスの連動に遅れたが、その後は早く寄せて効果的なプレスを継続。中央のスペースも埋めて守備でも戦った。
攻撃ではドリブルでプレーエリアを前進させ、須貝へスルーパスを供給。
決勝点をアシスト。

品田愛斗 6.5
フリーキック以外目立つプレーは少なかったが、逆にミスも少ない安定したプレーを披露。
底に下りてゲームを作った。
もう少し裏のスペースを狙ったパスが見たかった。
24分に、高い位置を取った岩魚を見つけてパスを出して欲しかった。

松本凪生 7
毎試合少しづつ山田陸のようになってきている。
90分途切れることなく出足早くタイトに寄せてボールを狙って戦い続けた。
ドリブルで持ち上がる試みも見せ、積極的にシュートも放った。
78分に枠内シュートをブロック。
調子の良さをうかがわせる。
ドンドン逞しくなっている。

小林岩魚 7
寄せる寄せないの判断が難しい場面が多かったが、マンシャと協力して何とか左サイドを封殺。
攻撃時の位置取りも早く、高い位置から相手陣地深いエリヤで味方と連携して左サイドを崩しにかかった。
36分に三平へ通したアーリークロスは流石。

エドゥアルドマンシャ 6.5
68分に、相手ゴールキックをルーズに対応したのはいただけなかった。
試合を通して読みを利かせて積極的にパスカット。
岩魚のアーリークロスにつなげた36分のフィードは見事。
持ち上がった後に出し処を探す場面があったが、これはチームとしても大きな伸びしろになるはず。

井上詩音 7.5
枠内シュートを頭で弾いてくれたのも見事だが、チアゴサンタナ選手とオセフン選手を相手に主導権を握り続けていた。
剥がして持ち上がって縦に刺す場面も見られ、毎試合プレーの幅が広がっている。
これで裏に出す浮き球の精度が出てくれば、もうまるで浦上かそれ以上になってしまう。
デビューから6試合でこれほど逞しいプレーを見せてくれるのは本当に頼もしい限り。
守備のスタッツは、現時点で脅威のJ2リーグ2位である。

須貝英大 7
前半は須貝のオーナーラップが効果的で拮抗した展開に持ち込めた。
90分間強度が落ちずに、チアゴサンタナ選手やオセフン選手相手に競っても勝ってしまった。
岩魚と共に、この試合の影の最大の功労者だと思います。

河田晃兵 7
終盤のパワープレーにも負けずにハイボールを的確に処理。
試合を通じて堅実なプレー。

ジェトゥリオ 7
決勝ゴールはジェトゥの頑張りから。
守備の強度を落とさず、順調に試合の流れに乗った。

松本孝平 時間短く採点なし
コーナーフラッグで全力でボールをキープしたり、相手に簡単に前線へ蹴らせないように食らいついてプレスを行った。
こうしたプレーに観客が沸く小瀬は本当に良いスタジアムだと思います。

山本英臣 時間短く採点なし

関口正大 時間短く採点なし
松本と共に全力でボールをキープ。
気迫の伝わるプレー。



総評

やはり、流石は清水さん。
簡単には勝たせてくれませんでしたね。
強かった。。
ダブルボランチの横を使われた時や、白崎選手が持ち上がった際にフォワードが1枚裏を狙って、空けたスペースにもう1枚入ってきたら簡単に点が入りそうで、本当に試合終了まで気が気じゃなかったです。
しかしタフなゲームでしたが、良く戦って我慢して勝ってくれました。
最高の結果になったと思います。
クリーンシートとエースの決勝点で4連勝は勢いに乗れることでしょう。
この勢いのまま、気を緩めることなく次節も勝ってほしいですね。
次節はもう説明不要の相手、伊藤元監督率いる仙台さんです。
もう、何も言うことはありません。
是非とも勝ってほしい。
困難なゲームになることはわかっていますが、最後の一押しを手繰り寄せる魂のこもったプレーで、是非とも勝ちましょう!
勿論、小瀬に参戦予定です。
昨年、一昨年と叶わなかった5連勝を達成したい!
そういう時こそ得てして大きな困難が有ったりもしますけれども、

それでも

勝ちましょう!!

やってやろう!!



最後までお読みいただきありがとうございました。

追伸
トレーニングマッチを観戦して来た感想というか、良い印象を受けた選手を記したいと思います。
次節から三連戦ですし、長崎まで遠征を挟みますので、長崎戦か栃木戦のどちらかはメンバーの入れ替えが予想されます。

トレーニングマッチ1本目

        松本孝
ジェトゥリオ  飯島    宮崎
      山本   林田
 三浦   蓮川   大和  関口
         山内

トレーニングマッチ2本目

      内藤
水野    土肥    荒木
   中山    林田 
三浦  神谷  蓮川  えんぴか  
      山内

途中から林田が佐藤和に、三浦は練習生に、蓮川は一ノ瀬に交代。

まず、山内と大和の声が大きく出ていて、とても良かったです。
大和は、サイドや前線へのフィードの球質も綺麗で、FWが受けやすそうなボールを蹴っていました。体の強度が戦えるレベルに成長すれば、非常に面白い存在になるかもしれません。
既にリーグ戦に出ているメンバーについては基本的に言及しませんが、臣さんの球出しが改めてうまくて感嘆しました。
飯島のプレスもタイトで、何度も引っかけていてそこからショートカウンターに出る場面が多かったですね。
荒木も変わらずポジショニングがうまく、ここにいてほしい時に居てくれるという感じです。
水野も以前に比べて連動した守備がうまくなった印象を受けました。
林田はまだ万全という感じでは無いですが、8割9割くらいの出来栄えという印象です。
そして見事だったのが佐藤和です。
実は2本目の攻撃が少し停滞していて、前線にボールを送り込むのが1本目ほどスムーズでは無かったのですが、佐藤和が入ってからスムーズに回るようになりました。味方との距離を近くし、サイドの局面で数的優位を積極的に作っていました。流石という巧さで、怪我の具合も良さそうです。
もう少し時間がかかるでしょうが、復帰が近いかなという印象です。
蓮川は守備の強度は高いけど、縦パスがズレる事が多かったです。しかしサイドバックもできるユーティリティー性があるので、そろそろメンバーに入ってくるのではないでしょうか。
神谷も良い印象を受けました。コーチングは今一歩ですが、プレーが的確で、球際のもう一踏ん張りで無理がきく感じです。彼もユーティリティーなプレーヤーなので、コンディションが戻ればメンバーに入ってくる可能性は高いと思います。
最後に内藤ですが、まず、体がまた少し大きく強くなった気がします。常にボールを引き込むタイミングを狙っているのはストライカーとしての欲が感じられ、とても良い印象を受けました。
きっと相対するディフェンダーは怖さを感じる選手だと思います。
2ゴール決めましたが、ずっとトレーニングマッチでも結果を出し続けていますし、そろそろ次のチャンスがやってきて欲しいなぁとワクワクするようなプレーぶりでした。


それでは改めまして、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?