マガジンのカバー画像

カナイアキヒデ

61
イベントレポとか気になった動画・デザイン・クリエイティブまわりの話題を書きます! @akihidep
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

見積もりの価値

見積もりの価値

前回紹介した雑誌「広告」読みました。

1円とは思えないようなクオリティの高い記事、静かに問いが立てられ、思考を深めていくような読後感。

読み返していくたびに、薄く光沢のある表紙がどんどんヨレたり、傷や手垢がつく。そういう手触りの変化を感じるのも、この本の価値なのかなと。

さて、最も興味深かったのが「見積もり」の話。

作り手にとって「妥当な報酬」とは何か?という問いに対し、
金銭的な報酬だけ

もっとみる
いいものをつくる、とは何か?

いいものをつくる、とは何か?

という書き出しで始まる、雑誌「広告」のリニューアル号。

価格がなんと1円(税込)ということで話題になっています。

フリーペーパー並みのボリュームかと思いきや、なんと680ページもあります。

今回は「ものの価値」をテーマにしたことから、1円という価格設定にし、その価値を考えさせる試みとなっています。

実はまだ数ページしか読んでいないのですが、表紙をめくってまず飛び込んでくる、新編集長の言葉を

もっとみる
高畑勲展、絶対行くべし。

高畑勲展、絶対行くべし。

カナイです。

今月から開催されている「高畑勲展」に行ってきました。

自ら積極的に絵コンテを描く宮崎駿監督とは対照的に、絵を書かないアニメ監督であった高畑監督は、どのような演出術だったのか。今回遺品から発掘された膨大な資料が見れることがいちばんの目的だったんですが、その資料ひとつひとつが理論的で、そして緻密すぎる仕事ぶりに圧倒されました。

最も胸が熱くなったのが、およそ50年前の初演出作品「ホ

もっとみる

人を動かすもの、それは

カナイです。

先日、いま一番勢いのあるコンテンツ会社、CHOCOLATEさんのイベントが行われました。

実は今回のイベントは行くことができず、ひたすらTwitterで追っかけました。色々とコンテンツ界隈において大事な話がありましたが、特に「あ、よかった」と思ったことがありました。

人を動かすのは「人格」だと、ハッキリ言ってくれたことです。

今回のイベントはなんと1200人もの参加があり、そ

もっとみる

「あなた」と「私」の中間を見つける

金井です。

慣れというのは、怖い。

簡単に「こんな感じだよね」と、勝手にパターン化してしまうと、それ以上の感動や驚きは生まれない。

言われたことを、言われたままやって、勝手に満足していないか。

時間やコストの少なさを言い訳に「考える」ことをサボると、すぐバレる。

斜に構えることがクセになり、無意識に批評してしまうと、相手は見てくれなくなる。
でも必死で「媚びろ」というわけではない。

もっとみる
広告に殴られる

広告に殴られる

こんにちは、金井です。

先日こちらのnoteを読みました。

普通にタクシーにのっているとき、仕事と仕事の合間にポジティヴな気分になりたいのだ。パワハラを延々と見させられても、その会社の商品を好きになったりしないし、タクシーの品格が下がるだけだと思う。タクシー体験をもうちょっとホッコリさせて欲しい。

このタクシーCMの件、最近なんか嫌だなぁ…って思ってたんですよね。大げさに言うとレガシーな職場

もっとみる
中途半端な広告は、やっぱり嫌われる

中途半端な広告は、やっぱり嫌われる

カナイです。
今回は動画や広告のトレンドを考察してみました。

1年前に↓の記事を書きました。

海外でスタンダードになりつつある、代理店、メディア、クリエイターがひとつに集まった「デジタルスタジオ」の事例を紹介し、このトークショーに登壇した渡辺氏・栗林氏が所属するCHOCOLATEが、今後この仕組みを目指していく…という内容でした。

ご存知の方もいると思いますが、今年はじめ、CHOCOLATE

もっとみる
樹木希林に学ぶお金の話

樹木希林に学ぶお金の話

渋谷の西武百貨店で開催されている『樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展』に行きました。

希林さんといえば、物を持たない、自分のことは自分でする主義で知られていました。マネージャーも付けず、古い服や受賞トロフィーをリメイクして使うなど、質素倹約に努めた一方、古くから不動産を多く持ち、安定した貯蓄を得ていたそうです。

「食っていくために役者をする」ではないのが、希林さんの生き様、それが演技や作品に

もっとみる
ももクロの非常識なやり方に学ぶ話

ももクロの非常識なやり方に学ぶ話

最近発売された『ももクロ非常識ビジネス学』を読みました。

自分自身はももクロの熱狂的ファン(モノノフ)というわけではないんですけど、最近はあまりテレビで見ないし(歌番組自体がないけど)、紅白歌合戦に落選してから活動の方向性が変わったのかな…みたいなことを思っていたのですが、なんと結成からもう10年…。

この本には、そんなももクロがいかに人気になったのか?そのノウハウが書かれているのですが、実は

もっとみる
攻めるメディアについて学んできた話

攻めるメディアについて学んできた話

メディアの中の人間としては「どうすればバズるのか」「あのメディアはどうしてバズっているのか」ということを日々考えています。

今回はそのヒントを探るべく…こちらのイベントに参加してきたのでその内容をまとめていきます。

内容はツイート&画像でまとめた方が説明が早いので使わせていただきます…。

<TBS NEWS>
テレビとネットの融合は自分にとっても課題の一つなのですが、TBSさんは単にニュース

もっとみる
ウェブメディアびっくりセールに出ました

ウェブメディアびっくりセールに出ました

カナイです。

先日「ウェブメディアびっくりセール」というイベントに、笑うメディアクレイジーとしてブース参加しました。(イベントの詳細はこちら)

漫画家さんのサイン会や面白グッズが並ぶ横で、絶賛売り出し中の新キャラクター「くぶねこ」を必死にアピールしました。

誰からも頼まれた訳ではないのですが、開催時間の大半をくぶねこ(の中の人)になりきり、通りかかったお兄さんには「こんにちワンだニャ〜」と、

もっとみる
ストーリーのある写真

ストーリーのある写真

カナイです。
あけましておめでとうございます。

お正月は写真を撮りにフラフラと旅していました。

写真を撮りながら思ったんですけど、
自分はストーリーのある写真が好きなのかなぁ、と。

さて、ストーリーがある、ということはどういうことか、と考えてみると、それは奥行きだと思うのです。

この写真だと、人物がいて、その横の錆びた車、人気の少ない商店街…と、いろんなレイヤーが重なってますよね。

限ら

もっとみる
愛されるコンテンツ、いやブランドとは、という話

愛されるコンテンツ、いやブランドとは、という話

月曜日のカナイです。

実は、以前自分が関わったとある広告案件で、いわゆる「炎上」が起きてしまい、広告を取り下げクライアントが謝罪するという事態が起きてしまいまいした。

詳細は控えるのですが、その企画もクライアントの要望に紆余曲折しながら
なんとか完成にこぎつけたのですが、最後の詰めの甘かった部分に批判が集まってしまいました。

他人事だと思っていたのですが…今後どうすれば「炎上」を防げるか。愛

もっとみる