見出し画像

cheeroさんに提供頂いたおかげでワイヤレスチャージバッテリを初体験した2019年秋【PR】

ワイヤレス充電って使ってますか?僕はちょっと前まですごく否定的で、ケーブル繋いだ方が充電速度も速いし、別にケーブル挿す手間くらいどうってことないやん、って思ってました。今はケーブル挿すことすらめんどくさいので、基本ワイヤレス充電です。ワイヤレス急速充電もありますし、充電時間もそこまで気にならなくなりましたしね。

一方で、モバイルバッテリです。僕が選ぶ基準はモバイルバッテリへの充電も急速充電ができること、In/OutにType-Cがあること、小さくて軽い上の大容量なこと。なんかめちゃくちゃなこと言ってるようですけど、最近のバッテリってだいたいこういうイメージですよね。10,000mAh/hがなんでこんなに小さいの?って感じです。

出先でバッテリが心許なくなってきたらモバイルバッテリ使って充電するわけですけど当然その際にはケーブルが必要で、取り回しに気を使います。引っかかったときに、素直にケーブルが外れてくれたらいいですけど、端末やバッテリが落下したり、コネクタ部分に変な力かかって破損したりすると最悪です。ケーブルぶらぶらさせておくの、危ない。

cheeroさんからワイヤレス充電可能なバッテリが出たと聞いて、志願のレビュー。サンプルをお借りしました。

画像1

正直、正式な商品名がよくわからないので一旦cheeroワイヤレス充電バッテリって呼びますね。パッケージに書かれている名称は「cheero Energy Plus mini 4400mH COMPACT POWER BANK WITH WIRELESS CHARGING FUNCTION」、正式名称は「cheero Energy Plus 4400mAh Wireless」です。ヒュー。

画像2

付属品は取扱説明書と短めのUSB A-Type Cケーブル。

画像3

主な仕様としては4400mAh、115g。出力はType-Cからは5V/3A。USB-Aからは5V/2.4A、そしてワイヤレス充電は5W、それぞれ最大値です。ワイヤレス充電は5Wなので、急速充電には対応していません。

4400mAhという容量は10,000mAh超えが当たり前になったいま、少ないように思えますが、そもそもこのバッテリは本体と重ねてワイヤレス充電したまま握って使うことを前提としているので、軽さを重視した結果だと思います。同じcheeroブランドの10,000mAhのバッテリが240gくらいですので、半分以下の重さになっています。

画像4

Galaxy Note10+との組み合わせで使った感じです。僕は手が大きい方なので、重ねて使っても全く気になりません。

画像5

画面側から見るとこんな感じです。もちろんバッテリ本体は見えません。握ってる指を見て頂けるとわかるとおり、自然に握れているのでバッテリの厚みが使用に支障が出ることはありません。このあたりは手の大きさと端末の大きさ、厚さによりますが巨大といってもいいGalaxy Note10+でこの感じ、というのを見ていただければ。

画像6

従来はこういう使い方だったわけで(もちろんバッテリをポケットなどに入れてさらにケーブルを長くして使うケースはあるでしょうが)それと比べるとやはりワイヤレス充電はすっきりしていいですね。僕はポケットやバッグにバッテリを入れてケーブル使いたくないので、ケーブルで使うとしてもこのスタイル。なのでワイヤレス充電できるのが一番便利です。

画像7

qi充電のスポットには滑り止めとしてラバーのパーツが埋め込まれており、スマホ本体がズレにくいようになってます。皆さんご存知の通り僕はDUROをはじめとして、薄いカバーが好きなので厚めのレザーケースなどは使ってないのですが、背面に厚みがあると、ワイヤレス充電ができないかもしれないのでそこは注意。

画像8

重さは114gなので一昔前のスマホくらいです。今となってはスマホの半分くらいの重さしかない、といったほうがいいでしょうか。説明によると、iPhone Xを1回充電できるということなので、それよりもバッテリ容量の大きいMax系だと一回フル充電は厳しいかもしれません。ただ、出先でフル充電を望むことはあんまりないので、僕はこのケーブルレスの取り回しの良さを重視します。

数日間つかったまとめです。まず軽い。そしてワイヤレスで充電できるのはありがたい。バッグに入れたままで充電しておきたいときはケーブルつなげればいいので、ケーブルは別途予備として持っておいたほうがいいです。このバッテリのいいところは、ワイヤレス充電もできるし、ケーブルでの充電も通常のバッテリ同様できることです。

ケーブル持ち歩かなくていいんじゃないの?っていう方には、スタンド機能付きのケーブルを持ち歩いてもらって、スタンドを持ち歩くつもりで運用していただきましょう。

iPhone 11 Pro MaxとGalaxy Note10+というバッテリがデカ目のスマホを2台使ってるっていうのもありますが、朝から夜まで外回りでスマホ使いまくる状況でも10,000mAhのバッテリは要らないかなって感じです。充電できる環境(自宅であったりオフィスであったりホテルであったり)に戻るまで充電が切れなければいいので、4400mAhで十分でした。少しでも重量軽くしたいので、しばらく10,000mAh超のバッテリを家において、この軽量ワイヤレス充電バッテリを使ってみるつもりです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?