マガジンのカバー画像

大会配信をするということ【その他カテゴリー編】

5
スプラの大会配信を手掛けるvitalが大会配信を行う上で考えていることを記事にしています。本マガジンでは他のカテゴリーに属さない記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【その他カテゴリー】その他の素材

今回は一つの記事にするほど細かく解説することは無いけど、一応解説しようの回です。また今回の記事を最後に一ヶ月に渡って毎日更新された私の大会配信の解説記事は一旦キリをつけようと思います。もうネタが無いんよ… 私は普段AREA CUP(エリア杯)の配信とカメラマンをしているものです。 詳しい実績などは以前の記事に書いておりますので良かったらご覧ください。 告知画像参照はエリア杯です。ただの次回開催日程が書かれた画像です。大会配信終了間際に告知として使っています。(Xでの告知

【その他カテゴリー】大会切り抜き動画

今回は大会配信とは関係ない配信の切り抜き動画について解説します。スマブラの競技シーンでは進んでいる文化で有志で切り抜きを行っている方もいるかと思います。スプラ界隈でもやってくれる方が出てくるとよいのですが… 私は普段AREA CUP(エリア杯)の配信とカメラマンをしているものです。 詳しい実績などは以前の記事に書いておりますので良かったらご覧ください。 スプラ界隈でのスタイルなぜかスプラ界隈での切り抜き動画は縦型の動画が主流です。大会によってまちまちですが、「2本先取や

【その他カテゴリー】ブキ編成リスト

今回は配信画面とは違いますが、私が手掛けた「ブキ編成リスト」について書いていきたいと思います。私がデザイン面で少々苦戦したものの一つです。 私は普段AREA CUP(エリア杯)の配信とカメラマンをしているものです。 詳しい実績などは以前の記事に書いておりますので良かったらご覧ください。 ブキ編成リストってなに?エリア杯のXで大会があるごとに投稿されるエリア杯でtop16のチームが実際に使用していたブキ編成をまとめたものです。 基本構成パターン1 ・大会ロゴ ・大会日程