見出し画像

機材やりくり

「ミラーレス機は当分買わねぇし、、ならば覚悟決めて買っちまうしかねーし、、」っぅ訳(?)で、、(10万円超の純正ストロボ EL - 1)注文はしていたんだけどあと一ヶ月は待つのかぁ、、

とりま急場は売り飛ばしそこねた3台の580ex2で、本日(先週の土曜日)故障と相成った600ex2は休み明けにPDAさん着の算段はデけた。

ヒューズ飛ぶとメーカー送りにしなきゃだった初期型の580exに比べればナンテことはない。(当時でヒューズ直すだけで12,000〜18,000円の修理代。580の2型からヒューズが飛んだ際に電池蓋を開けてリセット出来るようになった。)

それにしても働いているのに金が残らない。w



ゆっくりな開会式が進行中の故障、すぐに予備に付け替えて事なきを得る。ラッキーだった。

神様がオマケしてくれたのかも。



しかし、国内メーカーの350L冷蔵庫より高いストロボってどぅなのょ!? なのか、デジカメ最大手の最新ストロボより安い 350L冷蔵庫 って!? なのか、、 ʕ❛ᴥ❛ʔ
(ちょっと前に冷蔵庫が壊れた。w)



昨日(先週土曜日)の撮影、、標準域ストロボ付きのAカメが2,300ちょっと、長焦点のBカメが1,000カット弱。

午前中で終わる運動会だったけど、Aカメは一度バッテリー残不足でカメラとストロボの本体バッテリーは交換が必要だった。(外部電源はそのまま)

カメラ・ボディのバッテリーは劣化度がマチマチとはいえ、7d2で撮っていて小・中学校のフル仕様の運動会だと1日持たないし、スナップだけで1日あたり1,000カット前後の宿泊学習でも夕方くらいにバッテリー交換しないと持たない感じ。

〝肌身離さず〟予備を沢山持ってりゃいいんだけど、、常にそーしていられるかッテェとそーでもなかったりするから、機材や電池(電源)の選択、その消耗度(故障含む)や運用の仕方を工夫しなくちゃなんない。



近くの7-11から宅急便出してきた。店員さん「ここなら明日到着しますけど、、」と。そう、大阪なら翌日に届くんだよね。ただし東京都内(都下含む。島や奥多摩はどうなんだ?)から。

チャリで一寸走ったくらいの所沢市内からだと、2日か3日掛かると言われたので東京まで走って戻り出した覚えがある。w

まぁ色々あるよなぁ、っぅのと、色々タイヘンだなぁ、ってぇのを思い出した。



さっき、修理見積もりが来た、3万円超。考えてもしょーがない。即、修理進行のお願いメールをば。

壊れたヤツの状況は、発光管の破損、及びフル発光回数過多 っぅ診断 →  処置として、発光部ユニット と 未然にトラブルを予防するため トランジスタ交換 とな。まぁ、そーだよね。

* *

「ミラーレス機は当分買わねぇし、、ならば覚悟決めて買っちまうしかねーし、、」っぅ訳(?)で、、注文はしていたんだけどあと一ヶ月は待つのかぁ、、 とりま急場は売り飛ばしそこねた3台の580ex2で、本日故障と相成った600ex2は休み明けにPDAさん着の算段はデけた。 ヒューズ飛ぶとメーカー送りにしなきゃだった初期型の580exに比べればナンテことはない。 それにしても働いているのに金が残らない。w

Posted by 渡辺 健一郎 on Friday, October 6, 2023


そそ、今週半ば(明日の予定)にビデオ撮影の仕事が入って、慌てて新品バッテリー補充したけど流れちった。

ま、この後たくさん出ずっぱりなのでヨシっぅ。

今週半ばにビデオ撮影の仕事が入って、慌てて新品バッテリー補充したけど流れちった。 ま、この後たくさん出ずっぱりなのでヨシっぅ。

Posted by 渡辺 健一郎 on Monday, October 9, 2023


ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m