見出し画像

10/26(木) 須田郡司・石の語りべ@ものがたりの街(砺波市)

2003年10月、私は日本中の聖なる石(磐座、石神、洞窟)を巡る日本石巡礼の旅に出立し、車上生活をしながら3年間で約1000ヶ所の聖石を訪ねました。 あれから20年の歳月が流れます。その間、世界石巡礼(2009~2010)、湖国(2011~2013)、出雲(2013~2023)、琉球(2023~)へと「石に呼ばれる旅路」の途上にいます。
 
今回のトークイベントは、これまでの石巡礼の軌跡、日本と世界で出会った魅力的な石の聖地の世界を映像を通してお話し致します。
みなさまのお越しをお待ちしています。

須田郡司 講演会「人はなぜ巨石に魅かれるのか?」
日 時 : 2 0 2 3 年 1 0 月 2 6 日 ( 木 )
石 の 語 り べ ( ス ラ イ ド & ト ー ク ) 1 8 : 3 0 〜 2 0 : 0 0
( 開 場 1 8 : 0 0 ~ )
会 場 :も の が た り の 街 修養棟 (富山県砺波市太田 1382 番地)
参加費: 1 , 0 0 0 円 ( 当 日 会 場 に て お 支 払 い く だ さ い )
定 員 : 2 0 名
予 約 ・問合せ:電話0763-55-6262 担当:奥田
主 催:特定非営利活動法人ものがたり俱楽部

チラシ
仏岩:三重県鈴鹿市
玉城グスクの太陽の門:沖縄県南城市
亀石:モンゴル