見出し画像

隠岐國 巨石マップ vol.4 完成

隠岐國(おきのくに)巨石マップ(隠岐の島町、西ノ島町、海士町、知夫村)を作成しました。今回、以下の36ケ所の巨石を紹介しています。

隠岐國巨石マップ 面

隠岐國巨石マップ 

1、御客神社(隠岐の島町原田)、
2、唐橋中将のかくれ穴(隠岐の島町上西中脇)
3、荒雄神社(隠岐の島町下西荒尾)
4、高田神社の石(隠岐の島町都万)
5、壇鏡神社と壇鏡の滝(隠岐の島町那久)
6、山神さん(隠岐の島町郡鈴井)
7、水若酢神社の古墳群(隠岐の島町郡)
8、岳山の磐座(隠岐の島町北方)
9、ローソク島(隠岐の島町代)
10、久見の石神(隠岐の島町久見)
11、大峰神社(隠岐の島町西村)
12、よろい岩(隠岐島町元屋)
13、大山神社(隠岐の島町中村荒神谷)
14、トカゲ岩(隠岐島町)
15、屏風岩(隠岐の島町布施)
16、大山神社(隠岐の島町原田)
17、岩倉神社の乳房杉(隠岐の島町布施)
18、聖が岩(西ノ島町大字浦郷)
19、国賀海岸の観音岩(西ノ島町大字浦郷)
20、国賀海岸の通天橋(西ノ島町大字浦郷)
21、摩天崖(西ノ島町大字浦郷)
22、後醍醐天候の腰掛石(西ノ島町大字美田)
23、高田神社(西ノ島町大字美田)
24、高田神社(西ノ島町大字美田)
25、ジャクメツ岩(西ノ島町大字美田)
26、文覚窟(西ノ島町大字美田)
27、馬道岩(西ノ島町大字宇賀)
28、後鳥羽上皇御腰掛石(海士町崎)
29、太井の石神(海士町御波)
30、七尋女房岩(海士町日ノ津)
31、三郎岩(海士町北分)
32、明屋海岸のハート岩(海士町豊田)
33、後醍醐天皇腰掛石(知夫村知夫)
34、石の唐櫃古墳(知夫村仁夫)
35、神島(知夫村)
36、隠岐知夫赤壁(知夫村仁夫)                          ※星神島(西ノ島町)解説のみ

隠岐の島町で17ヶ所、西ノ島町で10ヶ所、海士町で5ヶ所、知夫村で4ヶ所の巨石の写真、解説を収録しました。

ぜひ、巨石マップを片手に知られざる隠岐の石の世界をご堪能ください。

隠岐國巨石マップの完成を記念して、巨石マップvol.1(出雲國)、vol.2(出雲國)、vol.3(石見國)、vol.4(隠岐國)のセット販売を行います。


 ①巨石マップ4部(vol.1~4) 220円(税込)×4=880円(送料120円)   
 合計1,000円(税+送料込)

画像3

画像5


 ②巨石マップ4部+『続石神さんを訪ねて』(山陰中央新報社)
1,540円(税込)+220円(税込)×4=2,420円(送料は無料)      
 合計2,420円(税+送料込)

画像4


この機会に、ぜひお求めください。
お求めの方は、以下のメールへ連絡をお願いします。               info◉voiceofstone.com (◉を@に変えて)スダまで

尚、この巨石マップは荒神谷博物館(島根県出雲市斐川町神庭873−8)のミュージアムショップでお求めいただけます。

須田郡司プロフィール
群馬生まれ、出雲市在住。フォト霊(だま)師・イワクラフォトグラファー・巨石ハンター・巨石写真家・石の語りべ。国内や世界50カ国以上を訪ね、聖なる石を撮影。日本石巡礼(2003〜2006)、世界石巡礼(2009〜2010)を行う。「石の語りべ」として全国を巡り、その魅力を伝える活動をつづける。「石の聖地」研究、巨石マップ制作、巨石ツアーのコーディネートを行っている。フォトエッセイ集「VOICE OF STONE〜聖なる石に出会う旅」(新紀元社、1999)、写真集「日本の巨石〜イワクラの世界」(パレード出版、2008)、「日本石巡礼」(日本経済新聞出版、2008)、「世界石巡礼」(日本経済新聞出版社、2011)、「日本の聖なる石を訪ねて」(祥伝社。2011)、「月刊たくさんのふしぎ『おおきな石』」(福音館書店、2013)、写真集「石の聲を聴け」(方丈堂出版、2020)、「東北被災地訪問記録集」(自家版、2021)などがある。 連載:季刊「庭」(建築資料研究社) 須田郡司・磐座探訪、歴史街道(PHP研究所)須田郡司・ニッポンの「巨石」をめぐる