見出し画像

スペイン、サン・セバスチャンのバルを巡る。danchuおすすめのピンチョスを探す旅【リピ店3選】


みなさま、こんにちは!

いつもnote見てくださる方、今日初めての方もありがとうございます。

 きのうのnoteに書ききれなかったサン・セバスチャンのバルの続きとなります!

今日のnoteはリピートしたバルについて絞ってまとめます!

思わずリピートしたバル3軒を紹介します。

・・・昨日のサン・セバスチャン・・・

石原さとみとdanchu編集長との番組をみてざっくり目星をつけてサン・セバスチャンにいきました。

サン・セバスチャンの滞在はたった1泊2日。

バスターミナルに到着した時は真っ暗で、旧市街まで歩いてやっとほんのり空が青くなってきたところです。

画像17

帰りは夜出発の便だったので滞在時間約34時間!

ただ、ただ食べまくるという旅でした。

そしてフランスのマルセイユまでなんと!13時間かけてバスで帰ります。

画像18

サン・セバスチャンの街全体を上から見たくて山に登ってみました。

ラコンチャ海岸が見渡せて最高の景色でした。写真すぐ左側がバル街です。

海と街の両方を堪能できて、なにより物価が安いのがいい。

画像14

画像15

34時間の滞在時間でリピったバルを3軒を紹介します!

リピートしたバル その1
GANDARIAS

牛ヒレのステーキ

画像1

ガンダリアスのソロミーニョは、いろんなブログで紹介されてるほど鉄板メニューでした。

みなさん大絶賛だったのですが、「なーんだ、ただのお肉じゃ芸がないじゃん」と思っていました。

だけど食べてみてびっくり「う、ウマい!!」

ただ焼いただけだと思われるのですが、仕込みの段階でなんかありそう。いや、スペインのお肉が単純にいいだけな説もありです。

そんなにお肉に思い入れがない私でもドハマリしたシンプルなピンチョスでした。翌日もリピ確定!

画像2

早い時間だと空いているのでねらい目!

夜になると、混んじゃって大変( ;∀;)

1日目はガンダリアスの目玉ともなっているマッシュルーム、それとしらすっぽいやつ。

画像3

これは実はニセモノで、本物のシラスではありません。

かまぼこのような練り物です。海が近いので昔はたくさん捕れたのでしょうね。

近年ほとんどのお店がこのシラスモドキを採用しているようです。

スーパーで、1kgはあろう冷凍の大袋売を発見しました!

それにしても、背中の黒っぽい部分をうまいこと再現していますよね。よくみるとおめめはありません。


そして2日目は 違うピンチョスをチョイス。

あ、ソロミーニョ以外はです。

店内の奥で座って食べました。このウニもガンダリアスのおすすめピンチョスです。

画像4

これこれ!

ソロミーニョ、コレを目当てに来たのです。

画像5

分かりにくいのですが、結晶タイプの塩がまぶされています。

口に入れた時に、部分的にあっちこっち塩分を感じるのがまたいいのです。

リピートしたバル その2
BAR DONIBANE

画像6

じゃーん、こちらのタコです!すいません。

シンプルすぎですね。

よくよく考えたら芸術的なピンチョスとはかけ離れています。でもめっちゃ美味しいんです。

どれくらい美味しいかというと、パクっとくちに入れた3秒後 ん?ん? え?なに?ーーーー!!!黙ったまま目を見開くほどです。

なんでこんなに美味しいのか、噛みしめながら考えてるうちに飲み込んじゃった。玉ねぎベースでマリネされるのですがスペインで良く使われている唐辛子っぽいのがアクセントになっています。

ちっとも辛くはなく、なんでしょう。食べ応えのあるタコですが質感が日本で食べるタコとは違っていました。

どうやって処理しているのか気になります。

画像7

このバルは いわゆるピンチョス街から離れた場所にあり目の前が公園です。のびのびテラスでくつろぎながらカフェ気分で過ごせます。

しかし、店内にはしっかりピンチョスが並んでいます。

画像8

あのタコも四角いお皿にずらっときれいに並んでいますね!


手前の茶色いのはマッシュルームです。

タコがあまりにも美味しくて、マッシュルームは印象が弱めです。

もう一度サン・セバスチャンに行くとたら真っ先に行きたい。そんなお店です。

画像9

画像16

リピートしたバル その3
BERGART

昨日のnoteで、すでに美味しい!と紹介したオムレツです。

画像10

こうしてみると、私が気にったものは全部地味ですね。

このバルはピンチョス発祥の店だと言われています。老舗ですがここもバル街から離れた場所にあります。

画像12

画像11

何かの番組で知ったのですが、ここサン・セバスチャンのバルは、組合のようなところがあって全体の品質向上のためにレシピを共有しあってるとのことです。

自分の店だけ抜け駆けして、人気店になろう!

というのではなく、みんなで盛り上げていこう―ぜ!ってギブの精神なのです。感動しました。

だからその店ごとにオリジナリティはあるものの、似たようなピンチョスもあります。

画像13

ということで、今日はこのへんで!

最後までお付き合いありがとうございました('ω')ノ

では、また明日お会いしましょう!


・・・予告編・・・

明日は、見た目に反して美味しかったお店のことを予定しています。よろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?