断酒後の【初飲酒】感想

昨日飲みました。
ビール一杯とシャンパン一本。
楽しかったです。

さてさて、、、
まずビール。

ビールってそもそもそんなに美味しくないですよね?炭酸の喉越しは、シュワー!!!って感じで気持ちよかったですが、なんかものすごく重く感じました。太りそうな感じ。
そして飲んで少ししたら、体が重くなってきてる感覚を覚えました。内臓が頑張り始めたのでしょうか。

キンキンに冷えたシャンパン。
おいしかったです。もともと好きだったというのもありますが、おいしかった。

しかし、帰り際に、さらに体の変化に気付きます。

明らかに体が疲れてます。
この1ヶ月、こんなに疲れたなって感覚なかったのに、体が重く感じる。

酔いやすくなってるからでしょうか。
もともとお酒は強い方だったのですが、ふわふわしてる感じがものすごく強いです。
話したいことが上手く喋れてないような感覚がありました。

そして、イライラの沸点がものすごく低くなってることに気付きました。梅雨時期だから仕方ないのか、なんだかイライラしました。

家に帰ってからの変化。
喉が渇く。喉が渇く。
ものすごく渇きます。体が欲してます。

寝る間際、気持ちいいなぁという感覚はありません。喉が渇くなぁと思いながら、寝ました。

最後に最悪なのが、寝起き。
寝起きが悪い。グダグダしてしまいます。
しっかり寝れてないような感覚。
起きてすぐ分かりましたが、眠りが非常に浅かったのでしょう。

頭がモヤモヤしますし、なんか胃が気持ち悪い。
顔が浮腫んでるし、目ヤニがすごい笑

まあ全部が全部、お酒のせいじゃないのかもしれませんが、昨日まで飲んでなかったから、体の変化に敏感です。

それにしても、以前飲んでた時は、
毎日こんな感覚でいたのか。。。
これは、続ける方がしんどい。。。

アルコール抜いたからか、
アルコールの影響を敏感に感じるようになったけど、今のところ毎日飲みたいとは思わない。

要らない^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?