SOAP形式で看護記録を作成するポイント

「SOAP形式」とは、問題指向型診療録のことを指します。
患者が抱えている看護問題に対して、内容ごとに分類や整理を行い、治療方針を考えていく分析手法の略称です。
このSOAP形式で看護記録を作成すると、患者が抱えている問題をクリアにすることができ、治療方針のプロセスを明確にすることができるようになるでしょう。

また、SOAP形式で書かれた看護記録は、誰が見ても分かりやすいため、医療スタッフの間で情報共有をするのに便利です。
ですから、SOAPのそれぞれの項目が持つ意味をしっかりと理解しておくと、質の高い看護記録を作成することができるようになります。

たとえば、SOAPのSは、Subjectの頭文字であり、主観的なデータを表します。
ここには、患者から訴えられている症状などについて記さなければなりません。
次に、Oには客観的なデータをまとめます。
Oは、Objectの頭文字を取っており、診察での所見や検査などから得られた情報を書きましょう。
ただし、全ての情報を記載してしまうと、膨大な量になってしまうため、症状と関連すると思われるものだけに絞っておくことがポイントです。

そして、Assessmentを示すAには、看護師が患者に対して行う評価を記していきます。
ここでは、SとOの情報に対する評価を書かなくてはなりませんので、問題だと思われることや問題ないと思われることの根拠を示してください。
最後に、Planの頭文字であるPの項目には、S、O、Aを元にした治療方針を記入しましょう。
その際、ここには簡潔な言葉でわかりやすく書くことが大切です。

SOAP形式については、<看護記録虎の巻>というサイトにも詳しく記載されているので、そちらも一緒に読んでおくと、より理解を深められるでしょう。