マガジンのカバー画像

令・和装

19
運営しているクリエイター

#和美装着付け教室

令・和装No.7関東と関西

令・和装No.7関東と関西

帯の結び方に関東巻きと
関西巻きがあります。
関西巻きは時計回り。

関東巻きは反時計回り。

私は
くせで、とっさに巻く時に
関西巻きになります
どちらでもいいですよって
言われるのですが
関東で何かイベントがある時は
関東巻きで結びたいという思いがあり
復習する為、
特別稽古をうけてきました。

昼食をとる
時間さえ
もったいないくて
ひたすら
ボディーに着付けしてました。
袴をつけてし

もっとみる
令•和装 6

令•和装 6

なぜスポーツカーをつくるのかっていう
質問に
昔は馬がたくさんいてその馬の数だけ、車に変わっていて

残っている馬は、
乗馬用とか競走馬など

馬を楽しむ人のためだけに残っているって

トヨタ自動車社長の
記事をいつだったか読んだ事を思い出しました

私の携わっている着物の仕事に置き換えて考えてみると

昔はみんな着物を着ていたのに、
今はみんな洋服の生活です。

同じ事が言えるなぁと。

着物

もっとみる
令・和装No.5着物と薫りを纏う

令・和装No.5着物と薫りを纏う

着物を着る時の私の楽しみの1つが
匂い袋。
京都のお茶屋に行った時
匂い袋の話になり
おススメの匂い袋を教えてもらい

手に入れて以来、
着物を着る時は
薫りを纏うようにしています。

匂い袋。袖におとして使うものと
思っていましたが、

帯揚げに通して
飾りのようにして楽しむといいと
教えてもらいました

着物をお召しになっている方を
気をつけて見ても
そんなふうにして
匂い袋を楽しんでいる方

もっとみる