見出し画像

令・和装 No.9 ゆかた

夏祭りの終わりとともに
ゆかた姿も見られなくなり
和服好きの私はちょっと寂しい。

和服のルール何が正しいのか
誰が正しいのかって
とてもとても迷いませんか?

私の基準は
「相手や場所を考慮し、
お招きいただいた方やお客様、
お相手に失礼がないように」
という事を基準にしています。

そこで、私が1番難しいと思う和服が
実は「ゆかた」

着付けの免許を取得したのが
24歳の時でした。
教科書には、もともとは
「湯上りに着るもの」という説明書きがありました。
という事はパジャマという位置付けね。
と思っていましたが。

でも、踊りのお稽古の時は
季節に関係なく
ゆかた着てたから、
踊りでは「ゆかた」は
パジャマという位置付けとは違う、
「お稽古着」

でもね。お茶室では、お稽古着として
ゆかたは好まれません。
お袱紗を胸元におさめますが、
「ゆかた」だと襦袢を着ていないから
肌着に袱紗がついてしまい、
お客様に対して失礼だから。

さて!先日の講談教室の発表会
ゆかたにしようと準備をしました。

ゆかたを人前で着るという事を
考えはじめると
迷いのループにはまりました笑
私が迷ったのは

①ゆかたで高座にあがるのは失礼ではないか?

②高座にあがる時は、ゆかたでも足袋は必要なのではないか

③帯は半幅帯ではなく、名古屋帯はの方がいいのではないか?

④ゆかたで足袋を履くという事は下駄ではないし、ステージだから草履がふさわしいのか?

⑤草履を履く場合、
草履があらたまりすぎたら、
ゆかたとのバランスが悪いから、カジュアルな草履がいいのではないか?

⑥草履はステージで履くから、カツカツうるさくなくて、床を傷つけないウレタン草履がいいのでは?

で!結局

ゆかたに
博多の名古屋帯
帯締め
帯揚げ
ウレタン草履
白足袋
のコーデにしました。

お着物の方が沢山いて
とても幸せでした。
皆さんの帯結び関東巻きか
関西巻きか、化繊か正絹か
いつ頃誂えたお着物か
コーデや色あわせ身丈のバランス
お着物みているだけで楽しい!

皆さんとってもお似合いで
素敵でした。
着物大好き!

そうそう一つ学んだことがあります
着物は控えめほど迫力があるのだと



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?