マガジンのカバー画像

Diary

103
メインブログとは違う単なる日記です。基本的にテキトーな日常をテキトーにしか書きません(連続更新が途絶えそうな時に苦し紛れに日記を書くマガジンです)
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

女子高生現役アイドルに聞いたアイドルになる方法まとめ

以前、女子高生アイドルの方とお話する機会があり、「アイドルってどうやったらなれるもんなん…

今さらAirPodsではなく有線のEarPodsを買った理由

明日から始まる社員研修。毎日8時間×5日間ある。 それもZoomを使ったオンライン研修。 ここ…

まずは6:30起床の習慣付けを目指す

2月から正社員になるため、通勤が発生します。 必然的に決められた時間に出社&退社を繰り返す…

無料で学ぶ手段としての図書館利用

Excelが苦手なので、Excel再入門的な勉強をしたいと思っていました。 何か良い本とかあればそ…

社員証用写真を撮影したついでにプロフィール写真も変更しました。

2月からとある会社に入社することになったのですが、入社前に社員証用の写真を撮って送付する…

マクドナルド値上げ

私のTwitterをご覧いただいている方はご存知のようにほぼ毎日マクドナルドへ行っている。むし…

一駅分歩いて隣町のマックに通う

昨年は家から最寄りの駅の駅前にあるマクドナルドに通っていました。近くて便利です。 ところが、そうすると日々の運動量が自宅と駅前の往復分だけになります。 日々体力の低下を感じています。 2月には通勤を再開するのですが、それまでにそれに耐えうる体力を手に入れる必要があります。 そこで年末から駅前からさらに一駅分歩いて隣町のマクドナルドに通うようにしてみました。 効果はてきめんで、運動量があがり、体力回復に貢献しているようです。 また、体力回復以外にも効果が出てきます。 もち

ユニクロのオーダースーツを頼んでみた

へぇ、ユニクロっていまスーツも作れるんだ、という驚きをもって体験してみました。 ※店舗に…

今年はブログを辞め、Twitter、note、YouTubeに軸足を置いて活動をする

新年あけましておめでとうございます。 ツイートしながら今年のSNS(情報発信)のあり方を考え…