見出し画像

一人暮らしをしてみて #つみきライフ day9

久しぶりの投稿になってしまいました。

タイトル通り、約1ヶ月の間、名古屋のシェアハウスで過ごしていたのですが、そこでの経験と学びを共有したいな(書きたいだけ)と思ったので書いてみます。もし、これを読んで、つみきに住んでみたい!行ってみたい!と思ってくれる人がいたら嬉しいです。お気軽に連絡ください。


一人暮らしは大変

冒頭からなんですが、一人暮らしは大変でした。これは、僕自身が今まで実家で過ごしてきた期間が長かったからかもですが、まじで大変だなと。

朝起きてご飯作るのも、部屋を掃除するのも自分一人でやらなければなりません。今までは親がやってくれていたことを自分でやるということです。想像以上に慣れていなくて苦労しました。というか、僕の場合は朝ごはんは滅多に作りませんでした。

なんとなく一人暮らしをはじめたらやるかなーくらいに思っていましたが、全然そんなことはなく、スーパーで買った加工済みのパンとか惣菜で済ませがちでした。簡単だし楽だし、手間かからないし・・・。

友達から言われましたが、料理はできないよりできた方が絶対にいい。これは本当だと思います。生活力(料理や掃除など)はたとえ実家暮らしでもできるし、やらなくていいのは甘えです。甘えでした。必要ないといって他人任せにしていた部分が浮き彫りになり、自分としては反省しました。

あんまりいなかった

シェアハウス暮らしを始めてみて実際に家にいたのは半分の15日くらいでした。なんだかんだお盆とか旅行とかで部屋を空けることが多くて、その期間が長かったのは結構微妙だったなと思っています。

せっかく住んでみるつもりなら、がっつりと。実家でもいない時間は多かったりしますが、家賃を考えてみると勿体無いなと思ってしまいます。ここは家での過ごし方や予定を少し考えてみてからやるとよかったなと思います。

そして、1ヶ月の間で実家に行くこともありましたが、一人暮らしの経験をあまり生かせなかったなと感じました。特に家でも動いていないので変化もそんなにないですが、自分としてはアップデートした感覚が欲しかったなと少し心残りです。

人と関わる時間が薄い

僕の住んだシェアハウスつみきには現在6人の住人がいます。別々の部屋をもち、ご飯やリビングにいる時には顔をみることもありますが、その時間も長くはなかったです。

ここがかなり特殊なのかもしれませんが、他人と関わる時間はあまりなかったなと。どうせなら他の人が何をしている人なのか、どんなバックグラウンドを持っているのかって聞いてみてもよかったのに、と思いました。

知り合いも中にはいるんですが、僕が部屋にこもっていることが多く、その機会を創出することができませんでした。

他人と一緒に住むことに抵抗はないですが、生活スタイルが一人型だったことがわかりました。一人大好き人間です。

まとめ

約1ヶ月の期間を過ごしてみて、色々自分の生態がわかったような気がします。実家大好きです。

一人の時間がとても好きで、そんな生活が中心的でした。わかったことがあったのが成果かなと思っています。

9月からはまた実家に戻り、自分のやりたいことをやっていきたいなという感じです。
夏休みも少なくなってきたので、さらに楽しく忙しく頑張りたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

つみき現管理人のりだいくんは近況報告やコミュニケーションをとってくれるので本当にありがたいです。話していて、思ったことや考えを素直に出すことができました。つみきはこれから面白くなっていくと豪語していたのでそれを僕も楽しみにしながら、時には一緒に何かやったりしながら進みたいと思います。

1ヶ月の間でしたが、ありがとうございました!

https://peraichi.com/landing_pages/view/sharehousetsumiki

読んでいただきありがとうございます! サポートは勉強代に活用させていただきます。