見出し画像

既出2 Part5解説 Test4

それでは今回はテスト4を解説していきます。

にわかさん記事はこちら。


101. (C) 直後に名詞があることから所有格が正解ですね。

102. (B)  遅いエントリーはどうなるのかを考えます。(B)受理されないと考えると文意が通ります。

103. (A) 冠詞+空所+前置詞より空所には名詞が入ります。anがついているため単数形の(A)を選択します。the number of Xs (Xの数)

104. (B) 前置詞問題です。後ろに期間が来ていると考え、forを選びます。「10年より多い期間の間」。現在完了+for期間→継続の意味

105. (A)比較があっても元の形を考えます。名詞の前が空所なので形容詞を選びます。

106. (B) simply +命令文。「単に~してください」if以下はfind outの目的語であることから名詞節。「~かどうか」

107. (A) 態、主述の一致、時制の観点で見ていきましょう。まず、目的語があるので能動態。(A), (B)に絞られます。whileの後が現在形になっていることに注目。「時条件の副詞節では未来のことは現在形」より、主節も未来のことを表しています。よって(A)。

108. (C) availableが後置修飾する形。利用可能な値段の中で最低→最低価格

109. (A) 空所 SV, SV.なので接続詞を入れればOK。as soon asは熟語の接続詞。「~するとすぐに」

110. (B) 省いても文が成り立つので副詞が入りますね。「一般に」

111. (D) 委員会

112. (C) 代名詞thoseはこれだけで人を表すことができますね。(Those=Those people)。空欄は関係代名詞節の中で主語として働いているので主格の関係代名詞whoが正解です。

113. (C) 人は満足させられる側だから過去分詞(C)。英語では感情は湧いてくるものではなく、与えられるものなのです。

114. (B) head into「~に向かって」。intoはin+toなので中へ入っていくイメージ、変化のイメージを持っておくといいですね。

115. (B) 動詞が欠けています。単数名詞だから三単現のsを忘れずに(B)。未来のことが現在形で表されています。

116. (D) 空所の後ろは-ingが来ています。すべて前置詞なので意味をとります。sinceをいれて「~になって以来初めて」という意味にすると文意が通ります。

117. (B) ここに入るのは形容詞と考えられます。「最も魅力的な部分」。

118. (A) 「完璧に」フィットする。

119. (D) どのようにtrackするのかを説明する副詞が適切ですね。make it possible to~のところはmake OCの形ですがitは形式目的語となる構文です。

120. (D) ~にわたって の意味のoverが適切。

121. (A) どのようなupturnなのかを考えるとA「かなりの」が適切。スペリングが似ているconsiderateとしっかり区別してください。

122. (B) packaging designという複合名詞にします。

123. (A) excel at 「~に優れている」が適切。tenure「在職期間」、define「定義する」

124. (D) なかなか面白い問題。has 副詞 to~と考え、have to~「~しなければならない」を修飾すると考えてしまうとだめです。have toの間に副詞が入り込むのは限られたパターンだけだと覚えておく必要があります。have yet to do, have still to do,「まだ~していない」、 have until 期限 to do「~までに・・・しなければならない」

ここではhave + p.p.で現在完了形を作ると考え(D)を選びます。

125. (B) 空所の後ろは句なので前置詞的なものを選びます。depending on~ 「~に応じて」辞書には掲載がないが、前置詞ととらえて問題ないのかなと考えています。もしくは慣用的な懸垂分詞構文ととらえてもいいです。

126. (D) 等位接続詞のyetがありますね。ここではlightweightを修飾する副詞を入れればよいですね。

127. (C) 最終的に、ついに

128. (A) 冠詞+空所+前置詞より名詞。report onは「~について報じる」

129. (B) 必要性を「強調」した。need to~のところはneedを説明する不定詞の形容詞的用法。

130. (C) incorporationが正解。 incorporate「取り入れる」の名詞形。its creative incorporation of sustainable materials→ incorporate sustainable materials creativelyのように名詞構文を文の形に変換して考えるのが読解上は重要ですね。






よろしければサポートお願いします! 記事の執筆の励みになります!