既出2 Part5解説 Test7

Test7の解説をやっていきましょう。

101. (D)consult with 人 「人と相談する」ですね。yesterdayがあることから過去形が正解。

102.(B)名詞の前の所有格が正解です。

103.(B)リーディングクラブでやることは何かなと考えると、「話し合う、議論する」の意味のdiscussが正解です。

104.(B)動詞を修飾する副詞が正解です。

105.(C)冠詞+空所+前置詞より空所に入るのは名詞です。ここではopeningが適切です。

106.(A)保管するという意味のAが正解。

107.(B)アシスタントを雇う。B

108.(D)形容詞を入れればOKですね。

109.(D)最も「最近の」クレジットカードの明細

110.(C)比較級の対象を表すthan。

111.(C)まず空所あとに目的語があることから能動態に絞られます。去年売り上げたより20%多く売り上げたということですので現在完了が適切です。

112.(A)完全に復旧するまで。副詞ですね。

113.(C)先月退職したが、「いまだに、それでもなお」毎週オフィスを訪問する。stillが適切です。

114.(B)分詞の問題。argumentは誰かをconvinceする側なので〜ing。するされるで考えるとこの手の問題は大丈夫でしょう。

115.(D)オーディションですね。カタカナそのままです。

116.(A)空所がなくても文が成り立っていますね。ここでは再帰代名詞の強調用法になっています。主語を強調のパターン。チームメンバーたち自身。

117.(C)11/5までは完全にはレビューされない。

否定文+untilは表す期限に注意。この場合、11/5にはレビューされるということ。

解説は長くなるので他の記事を貼っておきます。例えばThe cafe wasn't open until Friday.の場合いつなら空いていたのでしょうか?自信のない方は下の記事をどうぞ。

118.(C)建設的なフィードバック

119.(D)offer 人 モノ。フレックスやテレワークの「選択肢」ですね。

120.(A)beforeの副詞節を強調する副詞です。evenを入れれば、「詳細が決まる前でさえも」となり意味が通ります。

121.(C)形容詞を修飾する副詞ですね。

122.(B)getと同じような意味のobtain。

123.(A)いったん〜すると の意味の接続詞のonceです。onceの後が現在形のは「時条件の副詞節」。

124.(A)Neither of the 複数名詞 〜のどちらも…ない。動詞は単数で受けます。

125.(D)前置詞問題。「〜をもってして〜のおかげで」くらいの意味のwith。

126.(A)「十分」という意味ですね。

127.(C)knowの目的語がほしいです。空所の後ろは完全文です。whyを入れればwhy SV 「SがVする理由」となります。疑問詞と捉えても、関係副詞と捉えてもどちらでも良いと思います。(the reason)why

128.(B)目的を表す不定詞の副詞的用法。in order to。

129.(C)耐久性の意味です。

130.(A)beforeとほぼ同じ意味のprior toが正解。前置詞です。

よろしければサポートお願いします! 記事の執筆の励みになります!